家族旅行で大阪へ行ってきましたので、合間で撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/3d8041851692a5cd0f96dfe50f7df499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/41bc7edfb4957f7a8c18424f6ecee9e1.jpg)
キヤ141
大阪駅へ急に現れたので撮影。検測車に遭遇できたのは予想外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/91743e982ae8fbb1ce15b670da5e5536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/263e31100aceddbfacf7a6c62a9fd587.jpg)
289系(福フチ FG411編成)こうのとり17号 豊岡行(3017M)
289系といわれると「ん?新車かな?」とか思っちゃうのですが結局はしらさぎで使用されていた683系2000代なんですね。微妙に短くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/57e35c70520ac2cd5b8400f84091d5c6.jpg)
パンタグラフ周りも交流機器撤去ですっきりした印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/521d3f71475af399524d0332d8310bba.jpg)
キハ189系(近キト H2編成)はまかぜ4号 大阪止(4D)
サンダーバードが終日運休になったこともあり、とても静かな特急ホームでした。
今回はこの辺で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/3d8041851692a5cd0f96dfe50f7df499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/41bc7edfb4957f7a8c18424f6ecee9e1.jpg)
キヤ141
大阪駅へ急に現れたので撮影。検測車に遭遇できたのは予想外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/91743e982ae8fbb1ce15b670da5e5536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/263e31100aceddbfacf7a6c62a9fd587.jpg)
289系(福フチ FG411編成)こうのとり17号 豊岡行(3017M)
289系といわれると「ん?新車かな?」とか思っちゃうのですが結局はしらさぎで使用されていた683系2000代なんですね。微妙に短くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/57e35c70520ac2cd5b8400f84091d5c6.jpg)
パンタグラフ周りも交流機器撤去ですっきりした印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/521d3f71475af399524d0332d8310bba.jpg)
キハ189系(近キト H2編成)はまかぜ4号 大阪止(4D)
サンダーバードが終日運休になったこともあり、とても静かな特急ホームでした。
今回はこの辺で。