一日フリーになったので、大宮の一般公開へ出かけてきました。
少しばかり台車と車輪を多く撮ってきましたので、簡単に振り返りたいと思います。
まずは205系用の台車枠から
T車(モーター無し車両の台車)で使用されるTR235D台車
TRというのはトレーラーの意味合いを持っています。後にモーター付きもできてきますが、それは後ほど・・・
モーターの付いていない車両には、車輪の軸にブレーキパッドを当てるためのディスクが付いています。
参考程度にT車用の輪軸とディスク(※205系のものではありません)
ダイヤフラムを撮るのを忘れたので、この説明でお茶を濁そうと思います…
M車(モーターが付き車両の台車)でしようされるDT50D台車
DTはドライブトレーラーの略と言われています。
モーター付きの台車にはモーターと、モーターの回転を車輪に伝えるための歯車箱があります。
MT61主電動機(モーター)
モーターと歯車の伝達には継手と呼ばれるものが使われています(奥の板が菱形に付けられているのが継手)
参考程度にM車用の輪軸と歯車箱(※205系のものではありません)
・・・と、説明下手で何を言っているかわからないかとは思いますが、台車には種類があるんだということをない頭を絞ってまとめてみました。
長くなりましたので、今回はこの辺で。
少しばかり台車と車輪を多く撮ってきましたので、簡単に振り返りたいと思います。
まずは205系用の台車枠から
T車(モーター無し車両の台車)で使用されるTR235D台車
TRというのはトレーラーの意味合いを持っています。後にモーター付きもできてきますが、それは後ほど・・・
モーターの付いていない車両には、車輪の軸にブレーキパッドを当てるためのディスクが付いています。
参考程度にT車用の輪軸とディスク(※205系のものではありません)
ダイヤフラムを撮るのを忘れたので、この説明でお茶を濁そうと思います…
M車(モーターが付き車両の台車)でしようされるDT50D台車
DTはドライブトレーラーの略と言われています。
モーター付きの台車にはモーターと、モーターの回転を車輪に伝えるための歯車箱があります。
MT61主電動機(モーター)
モーターと歯車の伝達には継手と呼ばれるものが使われています(奥の板が菱形に付けられているのが継手)
参考程度にM車用の輪軸と歯車箱(※205系のものではありません)
・・・と、説明下手で何を言っているかわからないかとは思いますが、台車には種類があるんだということをない頭を絞ってまとめてみました。
長くなりましたので、今回はこの辺で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます