![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/5c09ca53b0db5e82b6c5eb5daa42583e.jpg)
今年もいってきました第44回 東京モーターサイクルショー。
雨に空いてるかと思ったら逆に混んでたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/dd8d2cfafe07893b8eb1c2f0d0a8d31d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/83e6e04a197db151d868444f2db2ea46.jpg)
RGツーリングクラブのブースにチュート福ちゃんのCBRとか、タミヤのブースがあったりとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/2592ae9af79d9257adbf2e153fe85d27.jpg)
ハーレーはニューエンジン搭載の『ストリートロッド』。パッと見、ハーレーって感じがしないね。
ホンダは新型CBRをじっくり見たかったけど・・人がグチャグチャでもう。日本4メーカーに言えるけど、来年は少し展示考えて欲しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/0b5e5ec6af48a44ef813070b5bc6a05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/74d789653961fabffdbdc9022a7f3947.jpg)
ファンの多いモンキーが今年でとうとう生産終了とか⇒ニュース。マルケスの去年のマシン、初めて見たけど昨年流行ったウイング、思った以上にデカいなw。今年からは禁止になったけど、とても美しいとは言えないからね。禁止でよかった。最後はドカとかこんなんになってたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/bd5e5257828c83df70134185610c126f.jpg)
今年からMotoGPプレミアクラスにも参戦するKTM。あれ?原田ってKTMなの??なんかトークショーやってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/cb9464bb4c87c57b04ad7e925ab27701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/634887bfc9cbc7aa86ba1b9c6e89b62c.jpg)
これがこーなるのです!の『ドレミコレクション』。最新のCB1100に+100万でじゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/833e44ba8473dff181271e42c96cb279.jpg)
ZRX1200も改造で、じゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/257e66504a58b5b42710b17461a1b8ea.jpg)
ホンダドリームの『CB1100RS カスタマイズコンセプト』も良かったけど、やっぱ↑のドミノのがいいな。ついでにチョースケのニンジャ。やっぱニンジャはカッコいいわー。すんません。昭和なんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/22291aa66674f83aec5fe3e6717f7ca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/facf77f3e667e52a0a7527b4d16fd5a1.jpg)
クシタニって最近あんま見なくなった?壁にズラッと並んだツナギに歴史。誰のツナギかわかりますか?ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/f790cf4cd251ff34e0d1b0e1eae57b7b.jpg)
穴で人気を集めてたのがココ。イタリアのルーフ付きスクーター『アディバ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/df947114669244c6d20b4d280934d551.jpg)
ここのパタゴニアとコラボ?したAD3。すげえ可愛い。なんかお爺になったらこんなのに乗りたいかも。エンジンはプジョーの単発400だって。 →ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/24ae6f1b4ced63f347f2f9ee3bc1ab43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/3bba4124e21d0d588af979312b762e24.jpg)
相変わらず絶対に買わないけどカッコいいフランスのバイク『アヴィントン』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/715f1a292a0af1e4fd17f8ce20a10d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/37/737feead73b72559fcba5611433c7612.jpg)
ロレンソがGPで被って色んな事があってアレだったwヘルメットメーカー『HJC』。ここが出したスターウォーズコラボのメット。カイロレン、ボバフェットはまあイイとして。反乱軍のパイロットメットはカッコいいじゃないか!単車に乗るのに被る気はないけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/b3c39ba320667713f5a63c646a5a8092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/62dc1932082c03a2e106c277f7d37cc5.jpg)
んー。やっぱよくわからんコンセプトww
カワサキ、スズキと特に気になるのなしで終了。ん??なんか物足りないな。と思ったら、今年はフロア2F構成でヤマハとかドカとかは上の階。あれ?毎年2階構成だっけか?今まで見落としてたかな?という事で、エスカレータで上の階へ。
まずはヤマハ。ドカのスクランブラーが出てからスクランブラーが流行ってんのかね? →スクランブラーとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/4db43bfcfd2808f9c62167198d667c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/bd201565522b4711b89536796f061ef6.jpg)
写真で見返すとイマイチっぽいけど、実写は結構気に入ったなあ。ヤマハのスクランブラー『SCR950』の17年モデル。 ⇒YAMAHA 55mph - 『オートバイという体験価値。』
こちらは最近気に入っているトライアンフからリリースのスクランブラー『ストリート スクランブラー』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/df84fd57c6e6338a149419095c3b7f73.jpg)
スクランブラーも悪くはないけどやっぱりコッチ『ボンネビル ボバー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/175c3e5e433cfa429d3618288c446d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/637fadbf67106660d56632631e7634ee.jpg)
本家ドカのスクランブラーはバリエ展開。フロントフェンダーをちょっと上げるだけでイメージ変わるもんですね。こんな自由度が人気の秘密か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/71ba91c5e3c8dcf3c1fa88eb0974308d.jpg)
最先端のバイクレポがないなと思われるかもしれませんが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/ac1d7065ba357c5fa93a32ac75ff390f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/bc076f2bfdb3069650c34174bf509e91.jpg)
どうにもこのゴテゴテ、カクカクしたデザインに昭和のおじさんはついていけてないのだ。なんか仮面ライダーのようなガンダムのようなと。。
やっぱ↓こんなんがカッコいいと思ってしまう世代なんです。すんまへん、昭和なもんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/e81fc421ac59ef280b4ac141917c2306.jpg)
今年で40回目の記念大会となる鈴鹿8耐。記念グッズがいくつか売られていました。ライトオンのTシャツとかちょっと笑った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/8a8d7e3ca878f77023d8ca66fe845488.jpg)
なんか締まらないけど今回はこんな感じ。
今年はなんでか?人が多かったな。久々に人ごみに酔って吐きそうになりました(汗。来年からはもう少し導線とか展示方法とか工夫してほしい。アニメジャパンと同日開催もすげえ混むので避けてほしい。あと会場内でビール販売も是非お願いしたいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)