~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

ヒミツのお出かけ。。2

2014-08-15 19:04:39 | 日記

こんばんは~

休暇2日目。。。
今日は家にいた。。。

朝早くに夫を駅まで送り。。
早く起きたし~~どっか行こうかな~~って思ったけど。。ダメだ。。。あづい。。。

  
この陰影。。。
ベランダからの風は熱風でしかない。。。あづい~~~~~~~

もう。。外はイヤだ。。。(笑)
家で。。
本読んだりDVD 観たりしてました。。。。

 

あ。。

昨日の続きだった~~

 

そそ。。
美術館は「滋賀県立近代美術館」 ね。。
初めて伺いましたが。。いいところでしたね。。。

美術館もとてもキレイでした。。
今回は手塚治虫さんってことで。。。
  

  


アトムさんがタクサンいました~~カワイイ。。。。

  

 

  

いくつかの撮影スポットもあったり~~

 

常設展も日本画とかで見ごたえがあったし。。
気持ちのいい美術館でした。。。

 

ここから~~どこいこ??
ナビで検索。。。

ここへ。。

石山寺様です。。。

こちらでは~
めっちゃ歩くんですが。。。とにかくあづい~~~~~~
ヤバいくらいあづい。。。

けど一通り巡り。。参拝させていただいて。。
このすぐ前にあるお店でお昼ご飯をいただきました。。

何軒かあるお食事処。。最初に見かけた「そば屋」さん・・・
「小松家」さんへ。。。 
   
このあたりは琵琶湖ってことで。。
しじみ飯とかが有名らしいです。。。
こちらでいただいたのが。。
   
シジミご飯とお蕎麦のセット 1380円

   
しじみがたっぷり~~~
混ぜ混ぜしていただきます。。。

   

   

小鉢ものがタクサン。。
と。。
しじみのお味噌汁。。これマジうま~~~~!
 

お蕎麦はそば粉率ははっきりわかりませんが。。多分7~8くらいかな。。。
シッカリした麺でうまい。。。

で。。
サービスです~~~と出してくださったのが。。
 
本わらび餅と蕎麦団子

   
とろとろのわらび餅。。。あっさりしたこしあんが包まれた蕎麦団子。。
うま~~~!

ウレシイですね~~~♪

 

ジャズが流れるとても落ち着いた雰囲気のステキなお店でした。。。
ごちそうさまでした。。。 

 

ここからは~~

道の駅を2軒まわり。。。ぼっちらと下道で帰ってきました。。。
渋滞にもハマったりしつつ~~
コンビニ様にも寄りつつ~~。。。

 

楽しい休日もあと2日。。
お天気がイマイチなようですけど。。。どっか行きたいなあ。。。。。

う~~ん。。。

家でやりたいこともタクサンあるんだけどね。。
結局なんにもやらないまま終わりそう~~~(笑)
だったら出かけたいな。。。どおするべ~~~。。

 

 

そそ。。
有名しゃぶしゃぶ店での産地偽装?がありましたが。。
ニュースで。。
「松阪牛」 「まつさかうし」
「近江牛」 「おうみぎゅう」

って言われてますね。。
松阪牛 は「ぎゅう」 とは発音しないんですね~~~
なんとなく「まつさかぎゅう」 って思ってました。。。

 

 

さて。。。

明日も早起きしたいな~~~~できるかな。。。

 

 

晩ごはんは夫カレーのリメイクだったので~~~(一人ご飯)
お昼を軽くアップしておきますね。。。

   

夫作の巻きずしなのだ~~~


たたききゅうりを。。
刻み生姜と黒酢と胡麻油 ラー油で和えました。。


モロコの佃煮
琵琶湖産のモロコですね~~~
道の駅で買ってきました。。。ウマい。。

てことで軽く昼のみしちゃった~~へへ。。。 

   

 

さ。。

別館アップして寝ましょう。。。。

 

 

明日も楽しく。。。。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする