時の破片パズル gooブログ版

このブログは私高倉麻耶が日常のあれこれをつぶやき気楽に記録するところです。

名鉄百貨店のアフタヌーンティー・ティールームでランチ

2024-12-06 19:06:52 | 日記
こんばんは、麻耶です。
今朝は、あまりの痒みと痛みで6時頃に目が覚め、左目のまぶたが腫れて目が開けない状態になっていました。
びっくりして、今日の夕方にとっていた病院の予約を早めて、仕事を休んで朝イチで皮膚科を受診しました。
先生いわく、なんらかの原因で皮膚アレルギーが起きて、傷口からバイ菌が入って化膿しているとのこと。
ヒリヒリ、ピリピリして痛いし、強い痒みもあります。
顔の至るところが真っ赤になってしまって、表面もジュクジュクしたりカラカラになってひびわれたりして、悲惨な状態なんですが、、
それでもお腹は空きます(笑)
マスクして、名鉄百貨店のアフタヌーンティー・ティールームへ行きました。
「紅ずわい蟹とリコッタクリームチーズのリングイネ」のランチセットにしました。
焼いたミニトマトの酸味が良いアクセントになっています。
美味しいです!
顔はボロボロですが、心は元気。
いつ来ても、アフタヌーンティー・ティールームは癒されるなあ、、
ついでに、もう家のストックがあと残り1包になっていた、デカフェのアールグレイを買いました。
アフタヌーンティーのデカフェアールグレイは、香りがいいし、美味しいんですよ!
おすすめです。
夜とか、紅茶飲みたいけどカフェインとりたくない、っていうときに大活躍します。
前に30包入りを買ったんですが、けっこうすぐ飲んじゃいましたね。
そして帰宅してから、そうだ、こんなときにこそあれを飲もう、と「生活の木」のカモマイルブレンドを淹れて飲みました。
「私の30日茶」というシリーズのブレンドハーブティーで、「おやすみ前のカモマイルブレンド」というのです。
帰宅してから気づいたので、時すでに遅しだったんですが、これも残り1包でした、、
仕方ないので、明日買いに行こうと思って、高島屋のハンズの生活の木に電話して、在庫をききました。
30包入りの箱が5箱あるとの情報を得たので、1箱明日の夕方行くので取り置きしてくださいと頼んだら、「1箱でいいですか?5箱全部いりませんか?」と冗談を言われたので思わず笑ってしまいました。
生活の木の店員さんは、からかい上手だな。
まあ実際、30包って毎日飲んだら1ヶ月でなくなっちゃうんで、すぐですけどね。
なんだかんだとお茶をガブ飲みするからなあ。
病院は、きょう採血した血液検査の結果が来週出るので、来週の水曜日に予約を取りました。
なので、とりあえずお仕事は来週水曜日までお休みをいただきました。
木曜日出られるかどうかは本当に顔のただれ具合によるので、まったくわかりませんが、、
お医者さんのお薬は6日分処方されたので、たぶんそれぐらいで、ひどい腫れは引くんだろうなと予想しています。
左目がとにかく腫れ上がっていて、まぶたがまったく開きません、、
明日は明日で用事があるので、なんとかうまく今晩引いてくれないかなと思いつつ、まだ寝違えの首が痛かったので接骨院でマッサージしてもらいました。
満身創痍やないか、、
帰宅してお風呂に入ったら、だいぶ首は楽になりましたよ。
大曽根湯の城から割引チケットが届いていて、500円で大浴場入れるんですが、今は無理なので、有効期限の最終日に行くことにしました。
来週の金曜日です。
その頃にはきっとお風呂に入れるぐらいにはなっていると思います。
しかしまあ、顔が痒くて痒くて参ってしまいます。
もともと私は、アレルギー体質で、アトピー性皮膚炎がありますし、疲れたり寝不足だったり緊張状態が続いたり環境が急変したりといった要因でアレルギーを発症するので、職場のせいばかりではないと思うんです。
相性が良くなかったというか、、
私が仕事に向いていないというか、、
やはり主婦になるしかない(笑)
そうそう、晩ごはんは、今日は何も作りたくないなと思って、スーパーで20%引きのお弁当を買いました。
夫は今日から午後勤務なので夜は遅くしか帰ってこられないし、先に寝てしまおうと思って。
今日はなんだか、疲れました。
化膿したのは抵抗力が下がってるからだと思うんですよね。
加齢のせいもあるだろうし、運動不足もあるだろうし、疲労もあると思います。
でもまあ1年前に比べれば、まだ楽かも。
去年の今頃はもっとひどい状態で毎日ヘトヘトだったからなあ、、
でも世の中には私よりひどい肌荒れで悩んでる人もたくさんいるのだし、そういう人のために植物療法はある!
やっぱ、しっかりフィトセラピーを勉強しよう。
もちろん、植物療法と漢方と薬膳だけですべてが解決できるとは思いませんが、自然由来の成分で自分の体調を整えていく努力は絶対に必要だと思っています。
じゃあ弁当食べてないでごはん作れよって感じですが(笑)
疲れていると自分一人のごはんって作る気起きないんですよね、、
どうしたものか、、
お弁当は作ろうって思うんですけど、それはスープジャーが好きだからですね。
ん?
そうか!!
晩ごはんを一汁一菜にすればいいんだ!!
よし、明日から薬膳ごはんを作って、この肌荒れを治すぞ〜
頑張ろう!
元気出てきた〜
美味しいスープごはんを作って食べよう!
季節性とか乾燥とかそういう原因もあるかもしれないから、レシピを読んで、どんなごはんを作るか考えよっと。
それにしても、今日のランチは美味しかったな〜
クリスマスアールグレイのホットも最高〜
またアフタヌーンティー・ティールーム行きたいな。
それではおやすみなさい。

「凜恋」のシャンプーを買いたい!

2024-12-06 00:24:36 | 日記
こんばんは、麻耶です。
今日は頑張って朝起きてしっかりお仕事行きました。
つらい眠さを乗り越え、、
私は、睡眠導入剤や抗不安薬を使っているので朝めちゃくちゃつらいのです。
このつらさは体験した人しかわからないと思いますが、本当にしんどいです。
寝つきが悪く睡眠が浅いので何度も目を覚まし、深く眠れないつらさもあります。
なんだ寝るぐらいのこと、と思われることがとても多くて、理解されないことのつらさもあります。
睡眠障害への理解がもっと世間に行き渡ればなあ、と思います。
社会生活を維持するためには決まった時間に起きなければなりません。
それができないのが睡眠障害。
まったく眠れなくてそのまま仕事してめちゃくちゃつらくて早退したこともありますし、そのときは「眠いだけで帰ったんでしょ」と言われて悔しい思いをしました。
人は自分が経験してない他人のつらさについてはどこまででも冷酷になれるんだなと学習しました。
それでも慣れてきて浅い眠りながら眠れるようにはなってきているし、漢方薬治療もうまくいっていると思います。
さて昼休み、今日はモスバーガーへ行きました。
会社から歩いて行けるのです。
モスチキンもポテトもとびきりチーズバーガーも、美味しかったです。
まあランチ代かさむから時々しか来れないですけど。
帰りは名古屋駅通るので、高島屋行って5階のハンズで「凜恋」のシャンプーを買おうとしました。
1本、2200円もします。
コンディショナーも2200円。
これは高いですね、、
お給料出てから買うことにしました。
カモミールの香りがとてもいいんです。
というのは、凜恋に惚れ込んで全種類の香りを試供品サイズパックで購入して試したからなんですね。
パック買い足して、帰宅してから髪を洗いました。
しばらくはこの少量パックでしのぎます。
もうシャンプーないので、、
貧乏はつらいな。
化粧品も欲しいんですが、いま肌荒れがひどくて使えないので、あとまわし。
それにしても凜恋のカモミールは本当にイイ香りだな〜
使っていると幸せな気分になります。
ボトルも可愛いし、絶対買う!!
あとは化粧品をいつ買うかだな〜
早く肌が良くなりますように、、
この頃本当に肌荒れがひどくて顔がパリパリで痛くてしょうがないです。
つらい、、
肌荒れは嫌で嫌でしょうがないけど、アレルギー起きやすい体質だから仕方がない。
明日、皮膚科に行ってきます。
早く治りますように。