時の破片パズル gooブログ版

このブログは私高倉麻耶が日常のあれこれをつぶやき気楽に記録するところです。

お正月の準備

2024-12-30 23:19:13 | 日記
こんばんは、麻耶です。
今日はお昼頃起きて、ごはんも食べずに名古屋駅まで買い物に行って、いろいろ買ってから駅でごはんを食べようとしたのですが、どこも満席。
仕方なくそのまま実家へ向かいました。
実家でパンと牛乳。
賞味期限切れてましたが体に異常なし。
さて、いよいよお正月準備です。
たつくり。
かなりうまく、美味しくできました。
紅白なます。
切り方失敗しました。
でもまあなんとかなりました。
仏壇と玄関にお花を生けました。
今年は花を少ししか買わず、庭の木を切って使いました。
なかなか良い感じに生けられました。
夫もあとで実家に来て手伝ってくれました。
ゲーム機にインターネットの接続をしてくれたり、両親のスマホのセキュリティ設定をしてくれたり。
私の苦手な分野は夫がフォローしてくれて、両親も夫に感謝しています。
晩ごはんは、実家でおもちを食べさせてもらいました。
夫はおもちが好きなので喜んでいました。
帰りは父が車でマンションまで送ってくれて、マンションに置いていた私の絵を、実家へ運んでくれました。
明日入れ替え作業をして、新しく私の絵を実家の玄関に飾ります。
また頑張って新しい絵を描いて、飾れるようにしよう。
俳句が2句できたので、帰宅後に中日俳壇への投句はがきを書きました。
明日の朝、投函します。
二週間に一回ずつ、今後は投句を続けていくつもりです。
明日は今日よりもっと忙しくなりそう。
頑張ります!
それではおやすみなさい。

小説のアップをしました。

2024-12-30 00:08:03 | 日記
こんばんは、麻耶です。
昨夜ちょっと入眠が難しく、眠れずに新作の小説を書き始めて、3時くらいにようやく寝ました。
朝になると風邪気味で、今日やるはずだった用事が、できなくなってしまいました。
仕方なく今日は家に引き籠もって、「小説家になろう」の新作を書いて十話までアップしたら、なんとアクセスが300超えました。
今までにない人気ぶり、、不思議な感じがします。
楽しいのでこのまま、もう少し書き進めてから寝ようと思います。
家事は食事の用意と皿洗いと洗濯とゴミ捨てしかしていません。
まったり家で悠々自適に小説更新してました。
もしこの新作が人気が出たら、本になるかもしれないと思うと、やる気が出てきます。
でも明日は朝からやることがあるし、さすがに日付が変わる頃には寝たいので、もうあと2話くらい更新したら寝ようと思います。
画像は昨日喫茶店で飲んだコーヒー。
美味しかったです。
幸せな吟行だったな。
また積極的に吟行をやって、良い句を作っていこうと思います。
明日は新聞投句のはがきを書いて出して、銀行行って、名古屋駅に買い物行って、弟からの頼まれものと、自分が必要なものを買ってから、どこかでごはんを食べて、実家へ。
おせち料理を作ったり、正月花を買いに行って立てたり、お屠蘇を作ったりと、やることがたくさん。
今日はしっかり寝て、明日に備えます。
それではおやすみなさい。