時の破片パズル gooブログ版

このブログは私高倉麻耶が日常のあれこれをつぶやき気楽に記録するところです。

メディカルハーブ検定・ハーブ&ライフ検定を受けたい!

2024-12-15 22:30:29 | 日記
こんばんは、麻耶です。
今日はすごく良いことがありました!
実は、少し前に中日新聞へ投句をしたのですが、その句が、上位3位に入っていて「中日俳壇」に掲載されていたのです!!
うわあ、嬉しい〜
こないだ「うえだ七夕文学賞」で入選のお知らせをもらったので、俳句結社の主宰と先生にお手紙を書いたばかりでした。
ちょうど昨日、素敵な便箋を見つけて買ってきたところだったので、またお手紙を書きました(笑)
句会の先輩がいち早く気づいてLINEでお知らせをくださったのです。
実家の両親に連絡したら、二人ともすごく喜んでくれました。
やっぱり新聞の力は偉大だ、、!
次の目標は、これからも続けて「中日俳壇」に掲載されること、そして、角川俳句の「令和俳壇」に掲載されること!
あと、俳人協会に入ること、自分の所属の俳句結社で同人になること、新人賞、初句集を出す、と目標は続きます。
そのためには、毎日の積み重ねで、少しずつ着実に俳句を詠んでいくこと。
句会を終えたあとはいつも1週間くらい詠めずにうだうだしているんで、明日から、気持ちを入れ替えて新しい句を詠んでゆきます。
一日一句。
毎日詠めば1年で365句できます。
でもそれじゃ私的には足りないです。
いろんな応募をしたいので、、
今のところ目標は1年で500句。
まだ今年は達成できていません、、
去年は500句以上できたのです!
今年は、まだ395句です(涙)
これから年内にあと100句くらい詠めるだろうか、、
無理かな、、
でもなんとかしたいです。
私はいつも歳時記や季寄せで季語をみて、そこから詠めそうな何かのインスピレーションを探しています。
季語が全部頭に入っていたら、もっと違うアプローチができるかもしれません。
今はまだ、季語を覚えていないので、調べながらでないと詠めないのです。
でもたまに、たとえば「柚子湯」だったり、「風邪」だったりといった冬の季語がパッと思い浮かぶこともあります。
思い浮かんだときは、それで句を作る前に、その言葉が季語かどうかをネットで調べます。
季語じゃなかったら何か他の表現を探すか、使える季語を探すかしないと、句が作れないからです。
句会に入る前は、季語がなんであるかも知らなかった私ですが、今は歳時記と季寄せを持ち歩いて使い倒しています。
新聞投句は、まだ始めたばかりで、今回取り上げていただけたことはすごく嬉しいですが、これからどんな句を自分は詠めばよいのだろう?と途方に暮れています。
まあ詠めるものは詠める、詠めないものは詠めないので、焦らず少しずつ前に進んでいこうと思います。
今日は用事で少し遠出したので疲れました。
でもお手紙はしっかり書いて、早速投函してきました。
そしたらLINEでお友達のお友達が、6年前に俳人協会新人賞を受賞されている方だということを知りました!
すごい!!
素晴らしい〜
彼女の句集を私も購入しようと思います。
今はお金がないのでポイントが貯まったら(笑)
私も頑張ろう!
俳人協会入れるかなあ〜
ひとつひとつの句を、丁寧に詠んで、切磋琢磨して、いつか何かの目標に届くといいなと思います。
あ、それで、メディカルハーブ検定とハーブ&ライフ検定のことなんですが!
先日、生活の木で買い物をして、案内状をもらったのです。
3月に試験が実施されます。
ちょっと頑張って受けてみようかなって思います。
テキスト高いですけど!(笑)
中古で探すか〜
それではおやすみなさい。

エリックサウスのカレー

2024-12-15 00:56:48 | 日記
こんばんは、麻耶です。
今日は、名古屋能楽堂で、来月の正月特別公演「翁」「吉野天人」の事前学習講座を受けてきました。
講師は名古屋女子大学の林和利先生。
狂言が専門だそうですが、たびたび能についての講演もされるとのこと。
たくさん勉強させていただきました。
とても面白かったです。
しかし、寝不足で行ったせいでビデオ上映の時間は眠かったです(笑)
ところで皆さん、お寿司の「助六」ってご存知ですか?
美味しいですよね、おいなりさんと巻き寿司が一緒になっていて。
あの「助六」のネーミングの由来を、知っていますか?
実は、歌舞伎の演目で「助六所縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」というのがあり、その主人公である助六の恋人が「揚巻(あげまき)」という名の花魁なのです。
あげ、と、まき。
おいなりさん、と、巻き寿司。
というわけです。
ウソのようなほんとのお話(笑)
今日の講座で教えてもらいました。
面白いですよね!
そんな様々なエピソードをまじえつつ、能の有名な演目「翁」と「吉野天人」について教えていただきました。
年明けの公演が楽しみです。
夜は夫と合流して、名古屋駅へ買い物に行き、エリックサウスのカレーを食べました。
久しぶりのエリックサウス!
ドーサという新しいメニューがあったので、頼んでみました。
でかっ!
甘くないクレープみたいなものなんですが、どう食べればいいのかわからなくて、店員さんに聞いちゃいました。
手でちぎればよいとのこと。
ちぎってカレーつけて食べてみました。
美味しい!
でも私はパパドとバスマティライスのほうが好きかなあ。
セットにビリヤニ入っていたので、ビリヤニ喜んで食べてました。
美味しいな〜
ビリヤニ大好きです。
夫も私もお腹いっぱいでお店を出たのに、帰ってきてお風呂上がったら、もうお菓子に手を出す始末(笑)
今日は、連載小説の更新日だったので、頑張ってアップロード作業をしました。
新作の執筆までたどり着けるかなあ、、
てか最近まったく俳句詠めてない。
明日は予定があるので、あさっての月曜日午前中に、ちょっとしっかり時間をとって俳句づくりを本気でやろうと思います。
というのも、新聞の俳壇に投句を始めたし、角川俳句の令和俳壇にも投句をしているので、できるだけ早くたくさん詠んでおきたいのです。
年末までに投句をせねばなりません。
でも年賀状も急いで作らなきゃいけないし。
やることが多いのは、はい、全部自分のせいです(笑)
月曜日午後は少し離れたところにいる実家の両親に会いに行ってきます。
ついでに実家の自分の部屋の片付けを少し進めよう、、
そういえば、なおみん先生の養生手帳を使っていて気づいたのですが、私、新月や満月のとき調子良くて、半月のとき調子悪いみたいです。
月とバイオリズムの関係は昔から示唆されていましたが、こんなにはっきり出るものなんだなあ、とあらためて驚きました。
ときに、西山守さんという方の書かれた本が面白そうで、ネットで見つけたので、こんど本屋さんで買ってこようかなと思ってます。
桜美林大学の先生で、『話題を生み出す「しくみ」のつくり方: 情報拡散構造から読み解くヒットのルール』という本です。
図書館で検索しましたが、新しい本なのでまだ入っていないみたいです。
宣伝会議から出ているみたいですね。
今日、書店で確認した「メディカルハーブ検定」と「ハーブ&ライフ検定」の公式テキストは高かったので、中古を探すことにしました。
まずブックオフ。
なければネット。
現物は書店で見てきたので、ちょっと安心です。
今日イチ良かったことは、サーモスの保温ボトルを使って温かいハーブティーを持ち歩いて飲んでみたのですが、これがすっごい良かったです!
カモマイルブレンド持って出たのです。
めちゃめちゃいい感じにリラックスできます。
明日は起きたらメグスリノキブレンドを飲んで、目をシャッキリさせよう。
しばらく前から荒れていた私の肌は、もうほとんど元の美しさを取り戻しつつあります。
今後お金が入ったら、ハイチオールCとアミノバイタルとファビナスドリンクを買ってきて、毎日飲むようにしようかなと。
シートマスクもそろそろやってもいいかもしれません。
私は、メゾンレクシアで特別なシートマスクを買っていて、すっごいお肌プルップルになる超お助けアイテムなんですよこれが。
他のシートマスクとは全然違います。
よく店頭で売っているやつは私買いません。
マジ試してみてほしい、、
1枚1600円します(笑)
でも効果バツグンです。
肌が荒れていると使えないので、じーっと治るのを信じて待ってました。
ここぞ!というときに使います。
朝とか夜とか、どっちでも使えます。
明日はどうやらがんばれそう。
それではおやすみなさい。