![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/49/574ca27f65766fc4fde27c8315a8e004.jpg)
このシングル盤を買ったのは
甲府のローカルなチェーン店
エレキ・ギターと大正琴が店先に並んでたような店
中学生の時歩いていたら
前から永遠のアイドル 小池真弓ちゃんと
友だち2人が歩いてきたんだ。
彼女たちは私立女子中へ行ったんだけど
恥ずかしくて
たまたま開いてたその店に入った。
そこにレコードがあった。
持ってたお金は少足りなかったが
お兄さんが「勉強しときます」と言って
まけてくれた。
よく値切ったなあ 当時の私
ロネッツの小ヒットのカバー
数日前の新聞の記事に
フィル・スペクター受刑者死亡と
載っていた。
ロネッツの事は
書かれていなかった。フィルの
サウンド・オブ・ウォールがなかったら
ロネッツは無くビーチ・ボーイズの
ドント・ウォーリー・ベイビーも
無かった。
スコット・ウォーカーがいなかったら
デビッド・ボウイも違った存在だっただろう。
日本だと 大滝詠一も影響受けてるね。