![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/328bab11634b8ac6d59b3f027e1104d7.png)
なぜ私がunix系のOS
BSDでもLinuxでもいいのですが
興味を持ち使うようになったかというと
スティーブ・ジョブズが復帰する前
アップルは瀕死の状態でした。
次期OSのカーネルをサン・マイクロシステムズの
ソラリスにするか天敵マイクロソフトの
ウィンドウズNTにするか
はたまた身売りするかの状態でした。
今のビッグ・アップルなんて想像もつかなかった。
個人的にどれもいやだし。
他のOSではジョブズが追い出された後に
作ったNeXTを使いたかったけど
あまりに高価で変えない。
なのでプア・マンズ・ネクスト
マックで動くBSDかlinuxを動かし
Xwindowにネクスト・クローン
アフター・ステップを選ぶ事を考えたわけです。
モニターに初めてアフター・ステップのロゴが
写った瞬間を忘れません。
ネクストのメタファーは今のMacOSにも
形を変え生きています。
現行OS 基幹はBSD。