![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/3963cab4b9d478878f5348d02cb73bde.jpg)
テンプターズの曲でおかあさんてのがあって
ヨッチンのボーカルだった
あれはちょっとなあって感じだった。
ビートルズ解散後のジョンのソロ。
私的には66年ころからのあっちへいっちゃった曲
アイムオンリースリーピングとか
アクロス・ザ・ユニバースがすきなんだけどね。
このアルバム 自分を見つめ直して
簡潔に曲を作っているので暗くて重いよ。
俳句みたいな作りだよね。
私は神を信じない。
前にビートルズはキリストより有名だと発言して
アメリカ南部の州で文字通り
炎上した事もあったのになあ。
労働者階級の英雄
暗くブツブツと歌う。
ラブ
クラシックの月光を譜面の反対から弾いてできたらしい。
悲しくてやりきれないみたいだ。
そしてマザー 自分を捨てた父親と
母親に対する屈折した愛情。
そして育ててくれたミミおばさんへの思い。
名盤ではあるが、デート中の車の中で聴くものでもないなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます