ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記




バモ子:
本日からは清水遠征を振り返ります!
大好きな清水遠征を来年も続ける為にJ2に行くわけにはいきません!

(よね復帰の清水戦!)

ひらすけ:
懸命な読者様なら僕たちの清水好きはご存知ですよね!
その原動力となっているのが清水区巴町7-8にあります味彩酒蔵らいず様!
(清水駅から徒歩10分・新清水駅から3分ほど)

(試合後に清水駅に集合)

清水区巴町にあるこのお店!(静岡県静岡市清水区巴町7-8 )

ヤフーでやっと見つけた「らいず」のクチコミと連絡先!

ガス太郎:
清水サポの大将が切盛りするこの店はエスパルスサポの集まる店や!
めっちゃレベルが高いんやでー!


遠征日記らいずな更新

バモ子:
いつもは3人での来店だけど今回は仲良しペーニャのヒデバーズが初のご来店です!
食通ヒデバーの反応は?

(今日もカマトロ美味すぎ!世の中マグロ不足って本当ですか?)

Dr,ヤマナカ:
清水だからお刺身が美味いのは想像していたけど、想定外の美味!
桜エビを生で食べるのは久しぶりだなぁ!


ひらすけ:
えっ!!桜エビって生で食べるものだと思ってました。。。

D☆J:
こんなに美味しい鮟肝を食べたのは初めてですね~!!
さすがはお3人さまご推薦のらいず!


バモ子:
鮟肝 いつも普通にお通しで食べてましたけど・・・

JAC:
牡蠣が美味すぎ!!!
この食は目で楽しむって事をこの歳で痛感した!!
仙台遠征のリベンジがまさか清水なんてね~!


ろしまる:
これがしぞーかおでん!!
パーキングでたべるものと全然ちがう~!
モツでとった出汁がしみ込み過ぎです!


らぶ8王子:
アイスクリームの天婦羅に感動です。
涙が止まりません!!!!


ガス太郎:
食通で知られるヒデバーズも大満足や!
青赤わおっ!さんに至っては感動で言葉も出ん!!


青赤わおっ!:
・・・・・・・・・。

バモ子:
お店を後にしようと立ち上がったその時に近くに座っていた清水サポさま2人組から驚きの言葉をいただきました!

(もちろん完食!)

清水サポーターさま:
「ガス太郎さんってどちらですか?」
「ガス太郎さんのブログが、僕たちと「らいず」の出会いだったんです!今ではしっかり常連してますよ!」

ガス太郎:
わいや~!
って言いたいとこやけど普段無口なワイは何も言えず。。

ラブ8王子:
いやーあの時はびっくりしましたねー。
黙っているガス太郎さんを尻目にひらすけさんが「僕です」と立ち上がった時には何事かと思いましたよ~。

D☆J:
ひらすけさんは書いているだけですからねー

ひらすけ:
・・・・・・・・・・・・・・・。

↓応援ありがとうございます。
(FC東京ブログ村)
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ


101030 清水遠征1 味彩酒蔵らいずさま! 来年もお邪魔します!

101031 清水遠征2 富士サファリパーク!!

101031 清水遠征3 富士宮やきそば




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )