ガス太郎遠征日記!( がんばれ!FC東京サポーター!)
ひらすけ(男)&バモ子(女)&ガス太郎(オス?)板橋区民3人のFC東京観戦日記、遠征日記、食い倒れ日記




バモ子:
本当に本当に本当に本当にライオンだぁ~!


富士サファリパァ~ク!!に行ってきました~!

ひらすけ:
国内最大のサファリパークである富士サファリパークはその名に恥じないスーパー動物園!さすがは30年の歴史を持つだけありましたね!

(バッファロー)

バモ子:
園内は大きく分けて「ふれあいゾーン」と「サファリゾーン」に分かれてます!
ふれあいゾーンのカンガルーや馬、羊も可愛いけどなんと言ってもサファリゾーンだね!

(カンガルー!)

ひらすけ:
サファリゾーン3つの巡回形式に分かれています。
園内一周をトレッキングしながら回れるウォーキングコース!
(約1時間くらい)


ガス太郎:
動物たちを見上げたり、全体を見下ろしたり出来るんや!


鉄棒の先に鶏肉をつけてライオンの餌やりもできるんやで!


バモ子:
マイカーコースは乗ってきた車でそのままサファリゾーンを一周出来ます!
 

ガス太郎:
キリンで渋滞なんて事態も見どころやね!


バモ子:
だけど一番のお勧めはサファリバス一周コースだね!
ガイドさんの面白いトークを聞きながら動物たちが観察できます!

ここでもライオンとクマに餌あげが出来るんですよ!

ガス太郎:
まじかにライオンを見て大興奮やー!




バモ子:
クマさんもチョー可愛い!


プーさんのモデルはこのアメリカ熊なんだって!


ひらすけ:
もう熊は見たくない。。。

バモ子:
ゆっくり好きになって行けばいいさぁ!!

にほんブログ村:富士サファリパークとらこみゅ(富士サファリパークの訪問記・体験談)


(FC東京ブログ村)
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ

101030 清水遠征1 味彩酒蔵らいずさま! 来年もお邪魔します!

101031 清水遠征2 富士サファリパーク!!

101031 清水遠征3 富士宮やきそば



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )