今日はわが町 佐土原町の名産品 「しょうが」 を使って、 常備菜「新しょうがの甘辛煮」
を作りました。きれいに泥を落として、一晩水につけ あくぬきした しょうがに濃口しょうゆと
黒砂糖 みりん少々 さけ少々を入れ弱火でコトコト15分ほど煮ました。調味料を
入れる前に新しょうがを水から1~3回煮だしあく出しする方もいますが、我が家はしょうがの
あのピリッとした風味が好みで、煮出しはしません。あま辛く煮たら後、けずりぶしと白ごま
ふりかけできあがり、、、。御飯のお供に最適です!!
今日は、 雨が 降ったりやんだりの やや蒸し暑い一日、、、。半そでシャツ 一枚で過ごしています。
風呂上りは、まだまだ扇風機が必要な、宮崎です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます