さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

獲りたいが?

2025年02月06日 05時37分00秒 | 日記
いつも朝寄るドライブインには昭和の名機? 「UFOキャッチャー」があります。

時々、中の商品が変わるのですが、この商品はなかなか減らないですね?

ドラえもん」がいっぱい!

丁度良いサイズなので、獲りたいのですが、なかなか獲れないです?

原因は、
1.引っかかるヒモの部分がほとんどない。
2.サイズが小さいので、アームでつかんでもすぐに落ちてしまう。

この2つが獲れない原因ですね!

こっちは、大きいサイズなのと、引っかかる箇所が複数あるので、獲れる確率は高いです。

止めようと思っているのですが、ついやってしまいますね😨

「ドラえもん」がいつか獲れますように..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早い誕生日プレゼント?

2025年02月05日 05時36分00秒 | 日記
先日「JAF」の広報誌を見ていたら、なんか良いバッグがありました。

これです。なかなか良さそうですね😀
※画像は借用しています。

豊岡工房」の製品は良いみたいです!

私の誕生日は4月なので..
誕生日祝い」にほしいなあ~? と言ってみたら、OKが出ました😀

しかも注文して2日後ぐらいには、到着しました。

こんな感じで箱に収まっていました。

「豊岡工房」の説明がありました。

こんなのも入っていました。

ポケットがいっぱいあって、色々な物がたくさん収納できそうです。

大事に使いたいと思います!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の玄関灯を交換しました!

2025年02月04日 05時35分00秒 | DIY
何年か前に付けた「ソーラー玄関灯」が経年劣化で役立たずになっていました。

特にソーラーパネルの部分は、ほとんどダメになっており、明かりが点いても、非常に暗かったです😨  ※写真撮り忘れ

ネットで検索したら、メーカーは違うが同じ物があったので、購入しました。
この手のものは、ほとんどが「中華物」ですが、消耗品だと思って買いました。

取付も、前の物と同じなので、取付部をそのまま使ったので、15分ぐらいで設置できました。

配線を固定するのに、ちょっと時間がかかりましたね😞

56個のLEDでも、非常に明るいです。
素人なので、配線の体裁などは、気にしません!


ソーラー発電なので、メンテナンスフリーです。

暗闇で、人が近ずくと、ライトが点灯します。

実家の前は道路のため、夜間自動車が通過すると、自動車のライトで感知してしまうため、点灯してしまいます。

以前の物より、下向きにしましたが、夜間でないと確認できないため、設置して完了にしてあります。

後で、確認する必要がありますが、たぶん大丈夫でしょう😊

これでまた1つ、実家のミッションが減りました。

でも、まだまだミッションはあるので、
1つずつ着実にこなしていかないとかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定!

2025年02月03日 05時34分04秒 | 今週の予定
2月最初の「今週の予定」になりました。

2月に入りましたね!
いよいよ雪がふる月になりました。

日曜日が降雪予報でしたが、この辺は大丈夫でしたよ😀 

でも油断はできませんね! シーズンに1回は降りますからね!

さて今週は?
木曜日が午後休み、金曜日が15時上りで、かなり楽です。

木曜日は、先日検査した耳の精密検査の結果を聞きに行きます。
副院長の時でないとダメなので、木曜日になりました。

金曜日は15時上りなので、先日行けなかった、「マイナンバーの更新」に行ってきます。

残りの平日は何もないですね?


週末は?
土曜日が歯科があります。
前回の歯科検診で、先生に診てもらう箇所があるためです。
それと被せてあったのが取れてしまったので、処置してもらいます。
しばらく取れていなかったので、がっかりでした😨 

日曜日は、何もないので、休養かな?

では「今週の初日」行ってきます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日明けの晩餐!

2025年02月02日 05時34分00秒 | 食・レシピ
金曜日は午後が休みで、14時過ぎに眼科で注文しておいた「コンタクトレンズ」を受け取った後、久し振りにスーパーの「クルベ」に行ってきました。

日曜日の天気が雪の予報のためか、買いだめをする客でごった返していました。

久し振りだったので、予定よりも余分に買ってしまいましたね😨

そんな夜は「晩餐」でした。


まずは「赤酢の寿司」です。赤酢はうまくてお勧めです😀

いつもの「刺身」です。切り身が大きかったです!税抜き555円でした。

ピザです。これは安くてうまいです。税抜き398円です!

冷奴」です。

サラダ」です。

来れ以外にも「チーズ入りチキンカツ」と「焼き鳥(8本)」もありましたが、多くなってしまったので、土曜日の晩餐に回しました。


飲み物は姉に貰った「赤ワイン」でした。

最初は「ロゼ」かな? と思っていたのですが、ラベルを良く見たら「赤」でした。

寿司、刺身、ピザで腹一杯でした😀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする