昨日はお昼で上がり、皮膚科へ行ってきました。
到着したのは12時半ごろでしたが、なんと駐車場に空きがありません。
30台ぐらいは駐車できるのに?
周りをもう一度よく見ると、空きが1つだけあり、速攻で駐車しました。
それにしてもあと30分で終了なのに、やけに混んでいるな~! いやな予感。
病院へ入ると、待合室は人で一杯でした。座れずに立っている人もたくさんいます。
ここの病院は先代の院長先生の時から通っていますが、その時はそんなに混んでいなかったような気がします。
2代目はアメリカに留学して、帰国後にこの病院を継いだようです。
なかなかかっこいいので、若い女性から、子持ちの母親、独身OLや老人などにも人気があるようです。
今は夏休みなので、余計混んでいるのかもしれないですね!
受付後にみたら、子供が5組ぐらいいました。
そして待つこと50分、やっと診察です。診察時間が秒殺で、1分、いや2分かな?
まあ、こんなもんでしょう!
その後薬が出て、終了したのは13時40分ごろでした。
いつもなら1時間切るのですが..
ここ数年、いつもこんな感じで混んでいます。
夕方には駐車場へ入る車が渋滞を起こすほどの混雑です。
受付は13時でも、最後の人は終わるのは14時ごろのようですね!
病院はどこへいっても混雑していますね!
健康が一番ですが、維持するのは大変です。
さあ、今日が今週の最後です。
来週は盆スペシャルもあるし? ではまた..
到着したのは12時半ごろでしたが、なんと駐車場に空きがありません。
30台ぐらいは駐車できるのに?
周りをもう一度よく見ると、空きが1つだけあり、速攻で駐車しました。
それにしてもあと30分で終了なのに、やけに混んでいるな~! いやな予感。
病院へ入ると、待合室は人で一杯でした。座れずに立っている人もたくさんいます。
ここの病院は先代の院長先生の時から通っていますが、その時はそんなに混んでいなかったような気がします。
2代目はアメリカに留学して、帰国後にこの病院を継いだようです。
なかなかかっこいいので、若い女性から、子持ちの母親、独身OLや老人などにも人気があるようです。
今は夏休みなので、余計混んでいるのかもしれないですね!
受付後にみたら、子供が5組ぐらいいました。
そして待つこと50分、やっと診察です。診察時間が秒殺で、1分、いや2分かな?
まあ、こんなもんでしょう!
その後薬が出て、終了したのは13時40分ごろでした。
いつもなら1時間切るのですが..
ここ数年、いつもこんな感じで混んでいます。
夕方には駐車場へ入る車が渋滞を起こすほどの混雑です。
受付は13時でも、最後の人は終わるのは14時ごろのようですね!
病院はどこへいっても混雑していますね!
健康が一番ですが、維持するのは大変です。
さあ、今日が今週の最後です。
来週は盆スペシャルもあるし? ではまた..