昨日のスバル感謝デーへ向かう道中、まずは1台目、
2車線の左側を走っていましたが、ふと右をみると、なんとワンボックスカーが
かなり左側に寄ってきており、なんだこれは! という感じでした。
しかも車線の線の上を走っているではないですか?
なんなんだこの車は(怒)
信号待ちで運転手を確認すると、おばさんでした。
こんな運転をする人は、軽自動車で充分です。
そして今度は感謝デーからの帰り道。
またもや同じ状況が発生。
運転手を確認するとまた同じでした。
さらに数分後、今度は前を走っている車がだんだん左に寄っていき、
ついに車線を越えて2車線の左側に入ってしまいました。
おいおい、それはないだろう!
並走していた軽自動車もびっくりしたのでは?
その後もすぐに右側に修正するも、また左へ寄っていきます。
こんな人たちは、車を運転する資格はないですね!
知らないうちに幅寄せをするのは、非常に危険です。
でも本人は気付いていないと思います。
それにしても1日で、3回も危険を察知するなんて..
今日から8月も最終週ですね!
2車線の左側を走っていましたが、ふと右をみると、なんとワンボックスカーが
かなり左側に寄ってきており、なんだこれは! という感じでした。
しかも車線の線の上を走っているではないですか?
なんなんだこの車は(怒)
信号待ちで運転手を確認すると、おばさんでした。
こんな運転をする人は、軽自動車で充分です。
そして今度は感謝デーからの帰り道。
またもや同じ状況が発生。
運転手を確認するとまた同じでした。
さらに数分後、今度は前を走っている車がだんだん左に寄っていき、
ついに車線を越えて2車線の左側に入ってしまいました。
おいおい、それはないだろう!
並走していた軽自動車もびっくりしたのでは?
その後もすぐに右側に修正するも、また左へ寄っていきます。
こんな人たちは、車を運転する資格はないですね!
知らないうちに幅寄せをするのは、非常に危険です。
でも本人は気付いていないと思います。
それにしても1日で、3回も危険を察知するなんて..
今日から8月も最終週ですね!