goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

やっぱりニコン!

2015年12月02日 06時28分42秒 | 日記
ニコンのD70です。もう10年以上使っていますね!

デジタルカメの幕明け時に発売されたカメラで、
当時は定価で20万近くしました。

すぐにほしかったが、資金不足で貯金を開始しました。
その直後、競馬を始めたばかりでしたが、幸運にも万馬券が的中し、
なんと念願のデジタル一眼レフカメラのD70が手に入りました。

初めの頃はなかなか使いこなす事が出来ませんでしたが、今はバッチリです。
このカメラの思い出は、2005年の幕張で開催された「東京モーターショー」です。

当時、報道関係者は立派なデジタルカメラを使用していましたが、
素人ではまだまだ少なかったですね!

そんなことが影響してか、コンパニオンにポーズをお願いすると
すぐに、目線をもらえる事ができました。
また、カメラを構えているだけで、目線がもらえる事も、多かったです。

ファインダーを覗くと「ゴミ」みたいなものが見えますが、画像には写らないので、
気にせず使っています。

グリップ部も少し「ベタベタ」感が出ています。
こんなカメラですが、まだまだ使うつもりです。

これからの人生にも、このカメラが必要ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナーが悪いなあ~!

2015年12月02日 06時11分18秒 | カーライフ
いつも通勤で車を使っています。
そしてその途中には中学校があり、付近には横断歩道もあります。

ちょうど通学の時間とも重なるので、結構横断歩道で待っている生徒たちがいます。
私はいつも生徒をみると、停止するのですが、反対車線の車は皆無視して、
なかなか止まってくれませんね!
ほとんどが3~4台ぐらい通過したあと、やっと停止してくれる車が現れます。

なぜすぐに止まってやらないのなか? いそがしいのは解るが、
停止しても1分かからないはずだが..
群馬県人は基本的に運転マナーが良くないようです。

いそがしい朝だからこそ、もっと余裕を持って家を出ていればいいのですが..
自分勝手な人が多くて困りますね!

1人1人が人にやさしい運転をしてくれれば、事故も減ると思うのですが、
世の中うまくいかないのが現状です。

みなさん今日ぐらいは、横断歩道で歩行者を見たら、すぐに止まってやって下さい。
気持ちいいですよ!

では今日も、安全運転で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする