さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

ノルディック複合団体に感動した!

2022年02月18日 06時49分33秒 | スポーツ
今日は「有給休暇」で休みなので、いつもより起床時間が遅いため、今頃のアップになってしました。

さて昨夜は、久し振りに感動しました。

ノルディック複合団体があり、NHKで放送があるようなので待っていました。

ところが、つまらない記者会見があり? なかなか始まらない? 

どうしたのかな? そんなに大事な記者会見なのかな?

仕方ないので、「フィギュアスケート女子フリー」を少し見ました。

そろそろかな? と思ってNHKにすると、なんとすでに始まっているではないですか?

いつ始まったんだ!

クロスカントリーで、日本が2位グループにいました。

突然だったので、ジャンプは何位だったのかな?

中継で「ジャンプ」から観られると思っていたので、「残念」

テロップが流れ、ジャンプで日本は4位だった事がわかりました。

第1走者の「渡部善斗 」が善戦し、第2走者の「永井秀昭 」へ、第2走者も善戦し、2位グループで第3走者、期待の「渡部暁斗 」はアンカーへ2位で渡し、しかも3位のドイツに30秒近く、差をつけました。

そして迎えたアンカー勝負、日本は次世代のエース「山本涼太
個人戦ではジャンプでは大活躍したが、クロスカントリーは今一でしたね!

1週目もなんとか2位グループに付いて行き、2週目、トップのスェーデンは独走体制で、金確実でした。

2週目にオーストリアとドイツが仕掛けましたが、この仕掛けに山本選手はぴったり付いて行き、ゴール手前でまたドイツが仕掛けました。

これに山本選手が必死に付いて行き、ついにオーストリアが3位で、少し差が付きました。

ラストスパートは見応えがありました。

思わず、「もう少しだ」「そのまま、そのまま」「がんばれ山本」「行け~」
と大声で応援。

そしてゴール手前、「銅メダル」が見えて、そのままゴール!

やった~、すごいぞ!、いいぞ日本!

ジャンプでは4位でしたが、見事クロスカントリーで順位を上げて「銅メダル」を獲得しました。

いや~、なかなか良い試合でしたね!
久し振りに感動しました。

札幌オリンピック以来のメダルなので..良かった、良かった!

ではこの後、病院へ「大腸カメラ検査」の結果を聞きに行ってきます! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする