さすらいのギャンブラー

「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..

農業実習体験(じゃがいもの土寄せ)

2022年06月05日 06時05分59秒 | 農作業
5月21日に予定していた、じゃがいもの土寄せが雨のため中止だったので、28日の土曜日に実施しました。

この日は好天に恵まれ、汗びっしょりでした。


作業前の状況です。雑草に覆われていますね!

この辺もすごいです。

まずは、手で雑草を取り、きれいにします。
この作業はかなりきつかったです。
その後は土を寄せて、じゃがいもの茎の下側に入れます。
倒れている茎は手で持ち上げて、土をかぶせて安定させます。

雑草の抜き取り作業途中です。
そんなに大きくない畑ですが、雑草はいっぱいありました。

そして、休憩をはさんで作業する事2時間、汗びっしょり状態でした。
すっかりきれいになりました。

雑草はほぼなくなり、倒れかけていたじゃがいもの茎も土をかぶせたので、復活しました。

炎天下での作業でしたが、達成感があり、いい勉強になりました!
お疲れ様でした

帰りに師匠から「空豆」さやえんどう」「イタリアンパセリ」をもらい、この日の作業は完了しました。

次回は6月中ごろの予定で、収穫作業です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする