GWの初日、オープンしたての「道の駅 まえばし赤城」に行ってきました。
到着したのは9時過ぎでした。
すでに第一駐車場は満車で、第二駐車場へ案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/7a3e7423a1ef2b452db57b07209e6efc.jpg)
すでに半分は埋まっており、大型車用の駐車スペースに縦2台ずつ止めていました。
手前の駐車場はすでに満車です。
まだ9時過ぎなのに、結構人は多いですね!
みなさん、早いなあ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/886233e4911907172af6d70e47e48f8e.jpg)
シャトルバスの発着所です。
バスでくる人はいるのかな? 群馬県は自動車王国なので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/6fef481fb8ae95d3ac850f73f74229f6.jpg)
ここでバナナを育てているみたいです。
道の駅にこんなのがあるのは、珍しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/236324c57a918b56efca5f9a160907c8.jpg)
飲食エリアには、たくさんの人が
ここ以外にも飲食エリアはありますが、どこも繁盛していましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/0d700a82f0cafcca5f3020f1fb3adf6d.jpg)
手前側が「観光案内所」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/06384d933155359603587007bc67c51f.jpg)
NHKが取材に来ていました。(左奥の赤い服装の人たちがスタッフでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/0fe2a38fdb764e5ab04acc0a1e8ab2be.jpg)
鮮魚センターは10時開店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/2a8898a0721c7c81479679e92452075e.jpg)
まだ並んでいる人はいませんが、10分前にはすごい行列が出来ていました。
入りたかったのですが、行列がなくならなかったので、またの機会にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/d8f0551fb61ec67bd62d662267faeeb2.jpg)
この日はご当地アイドル「あかぎ団(AKAGIDAN)」のライブがあるようです。
ファンの方たちでしょうか? 早くからスタンバイしていますね!
9時半過ぎですが、ライブは11時からです。
直売所で野菜類を買って、ぶらぶらしていたら、10時過ぎになったので
次の目的地へ移動です。
帰りは駐車場から出るのに大渋滞で時間がかかりました。
やっぱりGWは家で過ごすのが一番ですね!
どこへ行っても混んでいますので。
今年は「コロナ解禁」で一段とすごいのかも?
非常にきれいで、なかなか良い道の駅でした。
今度は平日に来て、ゆっくりしたいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます