テレビで、「サッポロ一番塩ラーメン」を使って、カルボナーラ麺を紹介していました。
名前は「なんちゃってカルボナーラ麺」だったかな?
まずはレシピです。
濃厚塩カルボナーラ麺の作り方
1)耐熱容器を用意して、インスタント塩ラーメンと牛乳と水、そしてベーコンを入れます。
2)1をラップをせずに600ワットの電子レンジで6分間加熱します。
2)1をラップをせずに600ワットの電子レンジで6分間加熱します。
分数とワット数は守って、爆発しないようにしてくださいね
3)加熱し終わったら取り出してから目をほぐしてさらにもう一度600ワットの電子レンジで1分間加熱します。
4)塩ラーメンについているスープとバターを加えて混ぜ合わせます。
5)粉チーズと黒胡椒に卵黄を乗せたら完成です!

こんな状態にし、レンジで加熱します。

加熱後に麺をほぐした状態です。 再度レンジで加熱します。

塩ラーメンについているスープとバターを加えて混ぜ合わせ..
粉チーズと黒胡椒に卵黄を乗せたら..
なかったので、ラーメンに付属のゴマをかけて完成です。
早速食べてみたら、なんだこれは? なんか味が薄い?
カルボナーラではないですね! 残念!
テレビでは、「これはおいしい」と言っていたが?
レシピ通りのはずだが、
粉チーズと黒胡椒に卵黄を乗せたら..
を省略したせいかな?
残念ながら、リベンジはしないですね!
普通にラーメンとして、食べた方がおいしいですね!
この日の夕食は、シチューだったので、私が作りました。

これはうまかったです!
ではまた..
たとえ不味かったとしても、それを糧に次、美味いものを作ったら良いのデス(^^)/
僕も料理は結構します。
が、たまァ~に「?」という味があり、家族に不評かってマス(>_<)
お互い、しっかり食べて、コロナを軽~くNoThank youとまいりましょう(^^)/
コロナに負けないよう、しっかり食べます!