天気の良かった日曜日、地元を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/5e1b60e0dc450811cfa3fd99a8773a16.jpg)
まずは「鼻高展望花の丘」です。 やはり新型コロナの影響で..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/03f00ad4c9cfb641fc549d419ea9051c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/0185b28567107a75815a438ae9c22c37.jpg)
「菜の花」ですね!
あまり面白くなかったので、早々と移動です。
次に向かったのは、上毛カルタの「え」です。
さて、何でしょう?
群馬県民なら即答ですね!
「縁起だるまの少林山」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/52e429ce81717d744c5f0621c04bc83a.jpg)
上の方にある駐車場です。 予想外でしたね!
一番手前が愛車です。なんかアングルが悪くて、カッコ悪いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/410acb073e0a56f500d09b1f81e59c3a.jpg)
土砂崩れの対策工事中みたいでした。 なんか花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/6add7b96c557b690c0e7b63c6ae34a1a.jpg)
だるまがいっぱいありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/a6d87724aa6a49e348c89246402f53c0.jpg)
立派な香炉ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/da43cf92cc10a3f1d2505b9e47c3d9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/b3265b2d7e6ba2806aa33b6588286069.jpg)
12月31日の夜には、この鐘が除夜の..になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/562fc79639b6ed756462eb5cffbd1ed3.jpg)
これ何かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/c1b2b802c7ff4b957a71b24db892260e.jpg)
なんかの「道場」みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/30ca23b2e61227c342e1d701621a4b58.jpg)
なんだろう? 住宅みたいですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/f05ab0ab4da08df4dd5956b4ae2eecef.jpg)
説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/d76606c9c8f6acb5569e4de92c964f33.jpg)
境内には、「しだれ桜」もありました。まだ見頃ではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/01e08a9bdcc3e8ba23eab27039e78936.jpg)
ここもやっぱり人出が少なかったですね!
以上、地元散策でした!
(●︎^-^●︎)ノ
グンマー星人の癖に、どれも行ったこと無い場所で、
(* ̄◇︎ ̄)ほぅ♪菜の花が〜、おぉ〜♪こんなにダルマが〜って読みました。笑
返信が遅れて申し訳ございません。
楽しんでいただけたようで、うれしいです。
今後もよろしくお願い致します。