正月用に購入した「大吟醸10本セット」はついに最後の1本になりました。
そして土曜日の晩酌に登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/ee7aa745baa140ef323d1b04cf08da1b.jpg)
新潟の「お福酒蔵」の酒でした。
1口目はアルコールが強い感じでしたが、2口、3口と進めると
大吟醸独特の甘みを感じ、うまかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/1455ad27934c2b584b4fe34b39c976b6.jpg)
「まぐろの刺身」久し振りのベイシアですが、うまかったですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/bf434823090aec753449213a6f6fe93b.jpg)
定番の「サラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/2074c20e443f3ef66225632813ce8c06.jpg)
「辛子明太」辛くてうまかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/4442072f63904eb390ed1e7f1e264611.jpg)
「玉ねぎ入りのメンチカツ」これは、なかなかいいですよ!
ベイシアでも人気で、午後でしたが、3つしか残っていなかったです。
10本セットの大吟醸も、ついにこの日で終了してしまいました。
初めての大吟醸セットでしたが、後半は「きんきんに冷やして」飲んだら、うまかったですね!
やっぱり大吟醸は冷が良いようです。
また機会があったら、
大吟醸の720mlを買って、冷で楽しんでみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます