今年遊びで、「じゃがいも」と「里芋」を畑に植えてみました。
手間もあまりかからず、良かったです。
じゃがいもはすでに収穫が終っていますが、里芋はこの時期です。
植えたのは5個ぐらいだったかな?
茎を切って、スコップで堀って、土を落として、芋を切り取ります。

バケツ一杯ですね!
少ないので、ゆっくりやって30分ぐらいでした。

これを水で洗って少し干してから、家に持ってきました。
家でも少し干しておきましたね!
里芋の収穫は、じゃがいもより手間がかかりますね!
さて、何にして食べようかな?
来年は、
じゃがいもを1列作ってみたいと思っています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます