![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/f09c0c2d328cab549764e1513428d9ab.jpg)
モビルスーツアンサンブル クシャトリヤをレビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/b18d244f9c9eaeb96f47bd8aa70c50a0.jpg)
配送時の段ボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/f56fdfa6f666de7b8437ac44bc66a473.jpg)
外箱表。フルコーンの時と同じくプレバンにしてはカラフルなパッケージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/5a117ab1621723c3da57a5e0fc3f47bc.jpg)
後ろ。ここまでやるなら店頭販売しても良いんじゃない・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/2feca4f0733d5a35c94fdcda2355dcda.jpg)
説明書
縦にするとすごく長くなっちゃうんであえて横向きです。手抜きではございません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/2881a83bbdf8ad9fd8f6edeb026fd8ba.jpg)
今回はいつもの共通ランナーは付属せず、すべて新規。
右がバインダー(羽根)の基部ジョイントのランナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/55719487d66cbac4d66ca2bdc38dd918.jpg)
股関節も新規。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/98a7cc673137c4b6c7687a1912b51ce6.jpg)
上半身中身。普段とは違います。
モノアイはザクと同じ構造で左右に可動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/759f8305dd589d8a394dcbee8b71372d.jpg)
背中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/d807347dbbd682855d2a485d7839b434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/52707e67673afb21beee75513df46636.jpg)
本来クシャトリヤにバックパックは無く肩にバインダー4枚が付いている形ですが、今回は肩の装甲がバックパック扱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/f09c0c2d328cab549764e1513428d9ab.jpg)
合体させて完成。
フルコーンの時と同じくABS製の手のひら部分に穴が開いた開き手が付属しますが、今回何故か右手首だけがっつり塗装されているようで安易につけると右手首穴が緩くなります。どうしてバウナッター・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/f7e4d9d8ae09c12dc16d1d405c6738fa.jpg)
付属品一覧。ネオジオンの紋章を象った台座、長ーいサーベル×2、ファンネル×4が付属。
サーベルは01弾武器セットのサーベルのようにビーム部分を取り外したりは出来ません。
ファンネルは本体とエフェクトで分離可能、こちらの接続も3mmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/7afd9e650676c69aa68d5bae49beddf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/85b3cec4bc2273dbdaeaf66969c9e026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/02f56ffce76ab5ecfcf9770e08def2de.jpg)
あと隠し腕。バインダー先端に取り付けが出来ます。
普段は見栄えが宜しくない&可動範囲を広くとる&少しでも重さの負担を減らすために外しておいて良いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/60dc70928a15a96dda75acdfeebb92f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/e236ed2bd42669a0be2e2d369b8c8375.jpg)
可動範囲。腕の構造が普段と違うのでアンサンブルにしては良く動きます。
下半身は少し膝の曲がりが苦手かなという印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/6ffebafeda270aee9fe30ad68b094f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/319f80fbe48eb8d66ca9876ec21f8290.jpg)
バインダーのジョイントとバインダー内側のファンネルコンテナを外したところ。
コンテナの裏側には使えそうな3mm穴が6個あります。上2つは半分くらいの浅さなのであまり使えないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/5112cc7553fbccbc7a5f336a4f001b83.jpg)
ユニコーンとの比較。でかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/cdc5f0d3aa573a33e4522a710bfb85d3.jpg)
遊ぶぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/81e6d2adb0d669c2470dda836322e777.jpg)
ファンネル!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/9538439391eccf439249286d212e75e7.jpg)
隠し腕にビームガトリングガンを装備!弾幕すごそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/e3ed4edfec1776b30d51b02f9ca275e0.jpg)
ユニコーンに捕まっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/14d529e8edfb2907309be5d9701e680d.jpg)
ぴーまん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/359978a70a67299265ce8d016d2cd234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/2c7b202b4fd55f29ec34bbd0aa9f5d2a.jpg)
やっぱクシャトリヤと言えばスタークジェガンっしょ!!
というわけでジムでそれっぽく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/5ff0713f6bc3162104bf406d77d8f5c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/854ccbd44ab4235f417912789e511a85.jpg)
強化人間には勝てなかったよ・・・
以上、モビルスーツアンサンブル クシャトリヤでした。
意外に汎用性高そうなパーツが多くて正直もう一個買っとけば・・・って気持ちもありますが、ヘイズルブースター2個予約しちゃったし
ダンディライアンⅡの発売も決まったのでそちらに備えるとします。
今日ごろから通常弾03も発売するはずなのでそちらも楽しみです。
画像大杉記事分けろなどご意見ございましたらぜひコメントください。