ダメ人間メーヴェのささやかな日常
オレンジノエル
たとえ火の中 水の中
鎌倉の話をようやく書き終えました。
ひっぱる話でもないのに
長く時間がかかってしまいすみません…
最近はiPhoneを使って更新することが
多いですが、文字打ちがいつまでも慣れません。
困ったものです。
あ、iPhoneと言えば、スマホつながりで…
賛否両論のポケモンGOは、
私はやってません。
ゲームはおうちの中でやるものだと
思っているので…
発想自体はすごいと思うんだけど、
場所は限定した方がいいと思うっていうか
いっそポケモンパークとか
ポケモンランドなんて、
娯楽施設を作っちゃって
そこで盛り上がればいいのに。
ひきこもりが外に出る、とかは
あんまり関係ないんじゃないかな。
体だけ外に出ても魂がひきこもってたら
根本は同じと思う。
なんてことを考えながら、
ポケモンピクロス(DS)をやっています…
ゲーム好きだからこそ、
在り方を考えちゃうんですよね…
ユーザー以外の人に迷惑かけたくないなぁと。
ゲーム好きの何が悪いのさ、
誰にも迷惑かけてないじゃないか!
っていえる状態じゃないよね今(´Д` )
うまく住み分けできたらいいのになぁ。
以上、
いちゲーマーのぼやきでした。
ひっぱる話でもないのに
長く時間がかかってしまいすみません…
最近はiPhoneを使って更新することが
多いですが、文字打ちがいつまでも慣れません。
困ったものです。
あ、iPhoneと言えば、スマホつながりで…
賛否両論のポケモンGOは、
私はやってません。
ゲームはおうちの中でやるものだと
思っているので…
発想自体はすごいと思うんだけど、
場所は限定した方がいいと思うっていうか
いっそポケモンパークとか
ポケモンランドなんて、
娯楽施設を作っちゃって
そこで盛り上がればいいのに。
ひきこもりが外に出る、とかは
あんまり関係ないんじゃないかな。
体だけ外に出ても魂がひきこもってたら
根本は同じと思う。
なんてことを考えながら、
ポケモンピクロス(DS)をやっています…
ゲーム好きだからこそ、
在り方を考えちゃうんですよね…
ユーザー以外の人に迷惑かけたくないなぁと。
ゲーム好きの何が悪いのさ、
誰にも迷惑かけてないじゃないか!
っていえる状態じゃないよね今(´Д` )
うまく住み分けできたらいいのになぁ。
以上、
いちゲーマーのぼやきでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鎌倉御朱印紀行2016〜旅のあしあと 2日目 後半〜
鎌倉御朱印紀行、
長谷寺で満開のあじさいを
堪能した後は…
高徳院。
と言ってももしかしたら
ピンとこないかもしれませんが、
鎌倉のシンボル、あの大仏様が
いらっしゃる、鎌倉ファンなら、
一度は立ち寄っておきたい場所です!
歌人与謝野晶子の歌に詠まれた通りの、
整った顔立ちが印象的。
本殿などの建物は
過去の津波で流されてしまい、
大仏様だけがこうして残っているそうです。
こちらでも、御朱印は頂けます。
さてさて。
そろそろお昼も頂きたいぞ、というところで
当初はおしゃれカフェ的なところへ
お邪魔する予定だったのですが。
第1候補のお店がまさかの定休日だったことが
前の日の夜、直前リサーチで発覚。
この日は梅雨の合間でありながら
晴れ間もみえ、なかなかの暑さでありまして…
時間もお昼過ぎのいい時間だったため、
予定を変更、途中で見かけたお蕎麦屋さんへin。
ちょっと品のある感じのお店で、
お昼時なので混みまくりでしたが、
何とか入れました。
暑いのに温かいお蕎麦を注文するのは
決して間違えたわけではなく
いつものことです。(冷たいお蕎麦が苦手)
(しかもすすれないとかダメすぎる…)
でもいざ食べてみたら、
細めであっさりとしていたので、
冷たくても食べられたかも、と
ちょっぴり後悔が残りました。
あ、あったかいのも美味しかったですよ!
お値段も極端に高くはなかったので
機会があればぜひまた…
字を忘れてしまったのですが、
「いしばし」さんというお店だったと思います。
次の目的地は「御霊神社」。
鎌倉七福神のひとつ。
そして江ノ電を間近で見られる
貴重なビューポイントでもあります。
こんな感じ。
神社の境内の目の前を、江ノ電が通るのです。
写真を撮る方がたくさんいらっしゃるのですが、
あんまり近すぎても危ないので
事故防止のため、
警備の方が常駐しているみたいで、
マイク?で注意を促していました。
(お仕事ご苦労様であります( ̄^ ̄)ゞ)
写真を撮って満足しつつ、境内へ。
広くはありませんが、緑が深くて、
鳥の声が聞こえる、落ち着いた境内です。
御朱印は、神社名と鎌倉七福神の
2種類があります。
私は神社名でいただきました。
そして、境内を出る前に。
反対側からしつこくトライ。
特にマニアでもないのに
なんか撮りたくなる、それが江ノ電。
不思議な魅力のある存在です。
ここからは、
成就院に立ち寄りながら、極楽寺を目指し、
極楽寺駅で江ノ電に乗り、
鎌倉へ戻るというルート。
成就院は、
ここもまたあじさいの名所として
知られる場所なのですが、残念ながら
参道を改修中とのことで、現在はみられません。
(参拝はできます)
御朱印は書き置きだったので、
迷いつつ、今回はいただきませんでした。
いつかまた来たい。
次の極楽寺までは、
立ち寄れそうなところもあまりなく、
ミネラルウォーター片手に、ひたすら歩き。
たどり着きました。
ここ極楽寺は、
境内の撮影が全面的にNGとなっています。
景観をお伝えできないのが残念ですが、
静かでとても心地よい境内なので、
ぜひ実際に訪れて頂きたい場所です。
こちらで、この旅、
最後の御朱印を頂きました。
ほぼ順調にたどり着くことができ
非常に感慨深かったです。
これまで立ち寄った場所でも
素敵な御朱印をいただいたり、
親切にしていただいたりしましたが、
この旅をこの場所で終えることが
できて、嬉しく思いました。
ほっとした後は、帰路につきました。
最寄りの極楽寺駅。
こちらから鎌倉方面に戻りました。
途中、おみやげに鎌倉駅で
「江ノ電サブレ」を購入。
家族の分と、会社の皆さんへ、
日頃のお礼と旅の気分をおすそわけ。
そして、話が苦手でうまくないので、
たくさん撮ったお写真をプリントして
持っていくことにしました。
ブログに載せたのとあまり変わりませんが…
わりと好評でありました。
あ、御朱印のことは会社では触れてません。
隠してるわけではありませんが
何となく…
そんなこんなで、随分と時間がかかって
しまいましたが、鎌倉御朱印紀行2016は
これでおしまい。
大変、長々とお付き合い下さいまして、
ありがとうございました。
少しでも旅の気分を味わって頂けましたら
幸いです。
今回は、あじさいをメインに主な名所を
めぐりましたが、まだまだ鎌倉には
見所が満載ですし、
季節が変わればまた違う景色が
迎えてくれると思うので、
また近いうちに訪れたいと思います。
その時はぜひまた、
お付き合いくださいませ♪( ´ ▽ ` )ノ
長谷寺で満開のあじさいを
堪能した後は…
高徳院。
と言ってももしかしたら
ピンとこないかもしれませんが、
鎌倉のシンボル、あの大仏様が
いらっしゃる、鎌倉ファンなら、
一度は立ち寄っておきたい場所です!
歌人与謝野晶子の歌に詠まれた通りの、
整った顔立ちが印象的。
本殿などの建物は
過去の津波で流されてしまい、
大仏様だけがこうして残っているそうです。
こちらでも、御朱印は頂けます。
さてさて。
そろそろお昼も頂きたいぞ、というところで
当初はおしゃれカフェ的なところへ
お邪魔する予定だったのですが。
第1候補のお店がまさかの定休日だったことが
前の日の夜、直前リサーチで発覚。
この日は梅雨の合間でありながら
晴れ間もみえ、なかなかの暑さでありまして…
時間もお昼過ぎのいい時間だったため、
予定を変更、途中で見かけたお蕎麦屋さんへin。
ちょっと品のある感じのお店で、
お昼時なので混みまくりでしたが、
何とか入れました。
暑いのに温かいお蕎麦を注文するのは
決して間違えたわけではなく
いつものことです。(冷たいお蕎麦が苦手)
(しかもすすれないとかダメすぎる…)
でもいざ食べてみたら、
細めであっさりとしていたので、
冷たくても食べられたかも、と
ちょっぴり後悔が残りました。
あ、あったかいのも美味しかったですよ!
お値段も極端に高くはなかったので
機会があればぜひまた…
字を忘れてしまったのですが、
「いしばし」さんというお店だったと思います。
次の目的地は「御霊神社」。
鎌倉七福神のひとつ。
そして江ノ電を間近で見られる
貴重なビューポイントでもあります。
こんな感じ。
神社の境内の目の前を、江ノ電が通るのです。
写真を撮る方がたくさんいらっしゃるのですが、
あんまり近すぎても危ないので
事故防止のため、
警備の方が常駐しているみたいで、
マイク?で注意を促していました。
(お仕事ご苦労様であります( ̄^ ̄)ゞ)
写真を撮って満足しつつ、境内へ。
広くはありませんが、緑が深くて、
鳥の声が聞こえる、落ち着いた境内です。
御朱印は、神社名と鎌倉七福神の
2種類があります。
私は神社名でいただきました。
そして、境内を出る前に。
反対側からしつこくトライ。
特にマニアでもないのに
なんか撮りたくなる、それが江ノ電。
不思議な魅力のある存在です。
ここからは、
成就院に立ち寄りながら、極楽寺を目指し、
極楽寺駅で江ノ電に乗り、
鎌倉へ戻るというルート。
成就院は、
ここもまたあじさいの名所として
知られる場所なのですが、残念ながら
参道を改修中とのことで、現在はみられません。
(参拝はできます)
御朱印は書き置きだったので、
迷いつつ、今回はいただきませんでした。
いつかまた来たい。
次の極楽寺までは、
立ち寄れそうなところもあまりなく、
ミネラルウォーター片手に、ひたすら歩き。
たどり着きました。
ここ極楽寺は、
境内の撮影が全面的にNGとなっています。
景観をお伝えできないのが残念ですが、
静かでとても心地よい境内なので、
ぜひ実際に訪れて頂きたい場所です。
こちらで、この旅、
最後の御朱印を頂きました。
ほぼ順調にたどり着くことができ
非常に感慨深かったです。
これまで立ち寄った場所でも
素敵な御朱印をいただいたり、
親切にしていただいたりしましたが、
この旅をこの場所で終えることが
できて、嬉しく思いました。
ほっとした後は、帰路につきました。
最寄りの極楽寺駅。
こちらから鎌倉方面に戻りました。
途中、おみやげに鎌倉駅で
「江ノ電サブレ」を購入。
家族の分と、会社の皆さんへ、
日頃のお礼と旅の気分をおすそわけ。
そして、話が苦手でうまくないので、
たくさん撮ったお写真をプリントして
持っていくことにしました。
ブログに載せたのとあまり変わりませんが…
わりと好評でありました。
あ、御朱印のことは会社では触れてません。
隠してるわけではありませんが
何となく…
そんなこんなで、随分と時間がかかって
しまいましたが、鎌倉御朱印紀行2016は
これでおしまい。
大変、長々とお付き合い下さいまして、
ありがとうございました。
少しでも旅の気分を味わって頂けましたら
幸いです。
今回は、あじさいをメインに主な名所を
めぐりましたが、まだまだ鎌倉には
見所が満載ですし、
季節が変わればまた違う景色が
迎えてくれると思うので、
また近いうちに訪れたいと思います。
その時はぜひまた、
お付き合いくださいませ♪( ´ ▽ ` )ノ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )