昨日の『秘密のケンミンSHOW』で、神奈川県代表のKO出身芸人が
「じゃん×2」
言いながら紹介していたローカルヒットソング(?)『横浜市歌』
「生粋のハマっ子なら、誰でも唄える♪」
と言ってたケド、“生粋”ではない私も唄えます(^O^)
↑どちらかと言えば、カルちゃんの方が、ハマっ子要素が多い…かな?
番組では
「小学校から唄ってる人も多いが、歌詞が難しいので、意味を理解して唄ってる人は少ない」
と言ってたケド、私の場合、中1の音楽の時間に習った(解説してもらった)ので、だいたい解っているんだけど…
それにしても、そのKO芸人
「今はもも船 ももち船」
の歌詞を(唄って)スタジオの他のタレントさんに意味を聞かれ
「解らないです!」
って……大丈夫か!?
「百々船 百千船」(豪華な船が沢山だ~)
だよね?
「じゃん×2」
言いながら紹介していたローカルヒットソング(?)『横浜市歌』
「生粋のハマっ子なら、誰でも唄える♪」
と言ってたケド、“生粋”ではない私も唄えます(^O^)
↑どちらかと言えば、カルちゃんの方が、ハマっ子要素が多い…かな?
番組では
「小学校から唄ってる人も多いが、歌詞が難しいので、意味を理解して唄ってる人は少ない」
と言ってたケド、私の場合、中1の音楽の時間に習った(解説してもらった)ので、だいたい解っているんだけど…
それにしても、そのKO芸人
「今はもも船 ももち船」
の歌詞を(唄って)スタジオの他のタレントさんに意味を聞かれ
「解らないです!」
って……大丈夫か!?
「百々船 百千船」(豪華な船が沢山だ~)
だよね?