@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

目覚めたら“2005年”

2014-12-31 23:32:29 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
 夕方更新したので、大晦日はもぅいいかなぁ~と思っていたのですが、
 思いがけず息子が早く寝たので、ママの自由時間が出来まして…


 去年もそうだったけど、寝る前に息子に
 「明日は年賀状が届くんだよ~」
 と話して、その続きで
 「目覚めたら“2005年”なんだよ」
 と思わず言って(すぐ訂正して…)


 でも、もし2005年の年明けだったら、ちょっと嬉しいなぁ~なんて妄想しながら寝かしつけて、


 2004年~2005年の年越しは、サムエルのカウントダウンLIVE「申酉合戦」に参加していた私。
 ※詳しい話はこちらを参照。

 「おサルからトリへ~ あけましておめでとぅ」(サムエルの『パーティーをはじめよう』の曲で♪)
 って唄ってたなぁ~

 とか、

 「千葉ミルフィーユ」とか…懐かしいなぁ~



 ちなみに今朝は、家事をしながらサムエルかけていたのですが、
 1曲目は『光の糸』を聴きました。


 明日は何を聴こうかなぁ………。


 2015年まで、あと30分切りました。

 ダンナさまは、毎年恒例の年越し呑み会に出掛けちゃったし、
 年またぎの瞬間は、息子の寝顔でも見に行こうかなぁ~。

 (ちなみに去年は、添い寝をしてすぐ寝返りを打たれて、背中見てたんだよね/笑)

 
 あらためて、明日(新年)からもよろしくお願いします!


 さっき書き忘れたのですが、来年のブログの目標をもぅ1つ!!

 戴いたコメントには、なるべく返信!


 gooの無料アドレスサービスが終わり、更には未だにガラケーで、
 「コメントが届きました」
 ってメールに気付くのが遅いのですが、気付いたときには返事を書こうと思って居りますので、
 気軽に書いて下さいね。
 (お馴染みさんでも、通りすがりの方でも、どなたでも)
 

 それではみなさま、よいお年を!!!!!!
 
 紅白とテレ朝と交互に見ていたら、AKB48を見逃しちゃった(苦笑) めづ@管理人でした。 





大晦日の過ごし方
2013年も残り30分程ですが、みなさん如何お過ごしですか?私は、「今年のヨゴレ、今年のうちにっ!」ということで、部屋掃除をしました。…夕方17時くらいから( ̄∀ ̄)...


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おおつごもり。 | トップ | 初夢!? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事