なんか普通のヒネリのないタイトルですみません。
いつもこのブログを見て下さっている方、
たまたま通りかかって見ている方、
何か検索してウッカリ辿り着いてしまった方、
前は見てたけど、今日久しぶりに覗いて下さった方、
あとはえ~っと……
ともかく今、このブログを見ている方、
ありがとぅございます。
最近は、月1回更新するか、しないか?くらいしか書けていませんが、このブログは年数だけは長く、
その間、私自身の生活も、環境も、色々変わりました。
実は最近引っ越しをして、本当はパソコンからゆっくり更新したかったのですが、
ネットに繋がっているのか、よく解らなくて触れなくて…┐('~`;)┌
とりあえず携帯から、これを打っています。
携帯からだって、短くてもいいから、
「更新したい!」
と思ったタイミングで書いてれば、こんなに書きたいことは溜まらないんだけど……。
自分的な、「今年の漢字」は「醫」(「医」の旧字体)かな?
病気には、扁桃腺炎?で熱出したくらいしかならなかったけど、
その前後で、1週間のうちに4回も病院に行ったり
(そのときの記事はコチラ)
皮膚科には春にも、冬にも行って、病院にちょこちょこ掛かった年でした。
(ダンナさまに「パソコンは使えるのか?」と聞いて、パソコンで書き始めました。)
でも、ちょっと年越しに間に合いそうにないので、「2020年の振り返り」は年が明けてから改めて書くとして、
2020年最後のご挨拶…。
みなさま、今年も一年ありがとぅございました。
毎年「来年はもっと更新頻度をあげたい!」と書きつつ、全然更新しなくてすみません。
(ちなみに今年の元旦のブログはこちら)
それでも、飽きずに読んで下さっている方。
今日たまたま通りかかって読んで下さった方。
検索でココにたどり着いて「な~んだ知りたい情報が全然書いてないじゃないか!」と思っている方。
その他、今このブログを読んでいる方。
すべてのみなさまに感謝を込めて…。
来年もよろしくお願いします。
めづ@管理人より。
いつもこのブログを見て下さっている方、
たまたま通りかかって見ている方、
何か検索してウッカリ辿り着いてしまった方、
前は見てたけど、今日久しぶりに覗いて下さった方、
あとはえ~っと……
ともかく今、このブログを見ている方、
ありがとぅございます。
最近は、月1回更新するか、しないか?くらいしか書けていませんが、このブログは年数だけは長く、
その間、私自身の生活も、環境も、色々変わりました。
実は最近引っ越しをして、本当はパソコンからゆっくり更新したかったのですが、
ネットに繋がっているのか、よく解らなくて触れなくて…┐('~`;)┌
とりあえず携帯から、これを打っています。
携帯からだって、短くてもいいから、
「更新したい!」
と思ったタイミングで書いてれば、こんなに書きたいことは溜まらないんだけど……。
自分的な、「今年の漢字」は「醫」(「医」の旧字体)かな?
病気には、扁桃腺炎?で熱出したくらいしかならなかったけど、
その前後で、1週間のうちに4回も病院に行ったり
(そのときの記事はコチラ)
皮膚科には春にも、冬にも行って、病院にちょこちょこ掛かった年でした。
(ダンナさまに「パソコンは使えるのか?」と聞いて、パソコンで書き始めました。)
でも、ちょっと年越しに間に合いそうにないので、「2020年の振り返り」は年が明けてから改めて書くとして、
2020年最後のご挨拶…。
みなさま、今年も一年ありがとぅございました。
毎年「来年はもっと更新頻度をあげたい!」と書きつつ、全然更新しなくてすみません。
(ちなみに今年の元旦のブログはこちら)
それでも、飽きずに読んで下さっている方。
今日たまたま通りかかって読んで下さった方。
検索でココにたどり着いて「な~んだ知りたい情報が全然書いてないじゃないか!」と思っている方。
その他、今このブログを読んでいる方。
すべてのみなさまに感謝を込めて…。
来年もよろしくお願いします。
めづ@管理人より。