小学生の頃、
「生まれ変わったら何になりたいか?」
というテーマで絵を書く事がありました。
そのとき私が選んだのは「ペンギン」でした。
今でも何故そのとき「ペンギン」と思ったのかは判りませんが、未だに「じょーじ」(きゅりあすじょーじ=サル)の次に「収介」(ピングー)が好きです。(^^*)
そんな私が見るべくして見た映画が「皇帝ペンギン」です。
でもあまりに現実は厳しすぎて、家に帰ってから思わず収介をギュ~っと抱きしめちゃいました。°・(>_<)・°。
「良かったね、収介はウチのコで・・・」
って
ペンギンの「結婚」は、一緒に居られる時間は、ほとんどないそうです。(ペンギンを前にすると、織姫と彦星さえ贅沢な悩みに見える・・・)
一緒に居られないなら、私はやっぱり人間でいいや(>_<)
結婚=一緒に暮らすコト。という考えのめづでした。
「生まれ変わったら何になりたいか?」
というテーマで絵を書く事がありました。
そのとき私が選んだのは「ペンギン」でした。
今でも何故そのとき「ペンギン」と思ったのかは判りませんが、未だに「じょーじ」(きゅりあすじょーじ=サル)の次に「収介」(ピングー)が好きです。(^^*)
そんな私が見るべくして見た映画が「皇帝ペンギン」です。
でもあまりに現実は厳しすぎて、家に帰ってから思わず収介をギュ~っと抱きしめちゃいました。°・(>_<)・°。
「良かったね、収介はウチのコで・・・」
って
ペンギンの「結婚」は、一緒に居られる時間は、ほとんどないそうです。(ペンギンを前にすると、織姫と彦星さえ贅沢な悩みに見える・・・)
一緒に居られないなら、私はやっぱり人間でいいや(>_<)
結婚=一緒に暮らすコト。という考えのめづでした。
学校行かなくていいし好きな時にお昼寝出来ていいなぁとか思ってました。
大人になってからは猫社会も縄張り争いとか色々大変だなと妙に現実的な考えも出てきましたが(爆)
こうやって夢が消えていくんですね…(-_-#)
ネコかぁ~(今気付いた、ネコの絵文字って無いのね・・・)
話しはちょっと違うけど、我が家は昔から
「アニメの登場人物になるなら何がいいか?」
といったような話題をハハと姉としてて・・・
ハハは
「リボンの騎士」
私は
「あんみつ姫」
でした。(姉のは忘れちゃった・・・