@-at mark-

一日の事を延々と君は話したがった
ウワノソラの僕が一言
「日記でもつけたら」

長くても、短くても

2015-12-24 16:23:14 | 君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」
2泊3日のプチ家出(笑)、今やっと帰りの電車です。

息子と父が遊べたのは、1日目と昨日くらいだったけど、楽しめたかな?


息子は、私に似ず他人に優しく出来るコなんだけれど、
一人っ子なので、王子さまなため、我儘な所があって、
思い通りにならないと、すぐにキーキー!


昨日も、ちょっとしたことで、
「ちがうよー!」
と言いながら泣き叫んでいて、
(スーパーの中だったので)父が
「もぅいいから行くぞ」
と言って歩き始めて、私は内心ヒヤヒヤ((((;゜Д゜)))


だって、私にとってお父さんは、
「怒ったら怖い人(昔、3日くらいクチ利いてくれなかった!)」
なんだもん!!


駐車場に行くまでに、息子に
「おじいちゃんは、怒ったら怖いんだよ!」
と伝えたら、車に乗ってから、小さな声で
「おじぃちゃん、ゴメンね。」
と呟くと、意外なことに怒っていた訳ではなくて…

(人間、丸くなりましたね!/笑)


やっぱりマゴには、甘いのかな?


息子にとっても、居心地は良かったのか、昨日寝るときに
「明日帰らなきゃいけないの?」
とベソをかいてたけど、
「明日帰らなきゃ、サンタさんが、プレゼントを何処に届けたら良いか判らないでしょ?」
と言って納得させて…


本当は、2人で帰れるけど、息子が淋しくないように、最寄り駅までハハに来てもらいました。
(注:「実家の」最寄り駅ではなく、「我が家の」最寄り駅)


私の実家は、わりと近い方だけど、この季節に泊まりに来るのは、息子が産まれる直前以来かな?


街並みや、景色がちょっとずつ変わるのは気付いていたけれど、
さっきビックリしたのは、「高崎行き」(上野東京ライン)が止まってたこと!


昔は、急行すら止まらなかったのに、便利になったなぁ…( ̄▽ ̄;)


今のウチの路線より、実家の方の路線の方が、まだ詳しいつもりだったけど、
何処か行くときは、路線図見なきゃ解らなくなりそうです。


また、プチ家出でも良いから、来たいなぁ~。
(今度は体調の良いときに!)



最後になりましたが、皆様メリーな夜を、お過ごしください。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2泊3日 | トップ | とりあえずモップ掛けしました。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

君がいない窓に響く空しい「ひとりごと」」カテゴリの最新記事