gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

8月後半は会員バーゲンに突入! でも秘密だから”ブログ見たからバーゲンで。”と言ってね!

2006年08月16日 | ブログ
8月ももう残りわずか。うちのジュニア達も一生懸命溜まりに溜まった宿題を日々こなしてますf^^;
今日もとっても暑い一日でしたネ^^;
さて、Craftもとっても熱~い、8月の後半からバーゲンモード。でも一般バーゲンは9月からなので”ブログ見たからバーゲンで。”と言ってくださいネ!会員バーゲン価格でご案内いたしますヨン~^^d
と言う事で・・・ただ今、秘密の会員様向け特別バーゲン開催中!公示の9月には出せないスーパーブランドの数々も今だけ(会員様向け特別バーゲン)バーゲン対象になりますヨ ^^d
この機会に是非遊びに来てね!


本日 Lafont 入荷! 即座に5本の出荷に驚き@@;

2006年08月15日 | メガネ グラス コンセプト
本日 NEWブランド Lafont 入荷しました! 店頭に出すや否や、ご来店の皆さんにご紹介!
値札を付ける前にLafontが5本のオーダー! @@;(恐るべし。。。ラフォン) 影郎さんのTABUもオーダー! なんだかこの秋はパワーアップした Craft は熱いです ^^v 只今、話題満載! 是非遊びに来てねm(_)m


やっと本格的な釣り人に!^^d フライロッターズばんざ~い

2006年08月14日 | インポート
やっと フライロッターズ見ました! って事でご来店いただきありがとうございました。何せ全国誌で超広範囲&超ローカルな地域のことですから・・・お店のヒットもさぞかし偶然に近い事でしょうに。
ありがたい話ですな~m(_)m でも全国誌に載っているのだ!という箔がつくきますからネ。。。^^v

DNAにコダック6160テンダーグレー これが結構薄い色で偏光度99%なので性能は抜群です。
渓流つりでとにかく明るくて偏光度合いの強い物という事で、定番のべトゥインブラウンよりもいいとチョイス。 このカラーはとても自然に見える色合いなので、ドライブ、特にトンネルに入ってからの暗順応への対応、雨の日、etc・・・と普通使いにも調子がいいです。

ここのところこ、Kodak6160テンダーグレーがブーム。
先日はKodakコパーカラーのDNAでオーダーいただきましたが、さすがにバスフィッシャーはコパーカラーに絶賛でした。 DNAに 8カーブに改造してのオーダー。 完璧です^^v
すこしずつですが本命の釣り師にもご支援いただけるようになり、益々力が入りますb^^d
フィッシャーマンの皆様、これからも偏光グラスは精度命! ですのでどうぞよろしく!m(_)m


昨日の続き。。。白骨温泉で

2006年08月13日 | レジャー・キャンプ・釣り
さて、渓谷美の山間道路をひた走り、大きな岩肌から流れ出る湧き水の滝を目の当たりにして自然の雄大さをしばし堪能して、その後ジュニアが「おしっこ!」っと現実に逆戻り--; すぐ近くに無料のパーキングとトイレがあったので利用させていただき、さあ!もうひとっ走り・・・・っと心軽やかに車に乗り込んだ。アクセルを吹かし、ちょっとしたカーブを右に切って出発して20mほど先に白骨温泉のゲートが・・・ あ、着いちゃってたのねf^^; な~んだ。。。
車を降りると外はちょっと硫黄臭さが鼻にツーんとくる。 ^^ これこれ卵の傷んだ様なこの硫黄臭。これこそが温泉の醍醐味。

期待通りのそのロケーションに心がチト踊り気味 f^^; とにかく日帰り入浴の出来るところは。。。と案内所を覗いてみる。有るわ有るわ、雑誌で紹介されている場所がいたる所に掲げてある。

とりあえず、目の前にあるおみやげ屋さんに入る。 なんだか旅行に来た気分がピークに達したって感じで心躍らせ、そこでロッテの板チョコを買う。・・・・ん? こんな所で買わなくても・・・・そうなのです。でもこの場所だから食べたくなる普通のお菓子。もう私は温泉旅行者モード。 地元の駄菓子も買ってこそこそ食べようとお菓子の口をあけたと同時にジュニア達の手が伸びる。@@; あっという間に配給むなしく1~2個口に入れたっきりそれで終わる。父親の性か。--; ここでちょっと現実に戻る。

日帰り入浴の出来る旅館に向かう。そこは旅行雑誌にも取上げられるほどの有名旅館だそうで、でもそこに新しく出来た200円入浴料の安い別棟の施設の風呂に入った。えらく小さい湯船ではあったが景観が良かったので満足だった^^v 仲居さんもとっても親切でいい人だった。
風呂も入ったことだし、昼食も取ったし、心地のいい山風と、いい具合にヒグラシが鳴いていたのでとっても癒されたようだった。
さて、帰ろうか・・・・ 帰路は新しく中央道 伊那ICに抜けられるトンネルが出来たという事で利用した。
ちょっと遠いかも・・・・--; とってもいい旅でした。
 




ココのところのサボり癖--; 板についた。。。

2006年08月12日 | メガネ 偏光グラス コンセプト
じゃじゃ~ん! 本日は連休明けの(お盆前の連休。いい根性してるでしょ^^v) 元気なご報告!
まず、初めて あのかの有名な白骨温泉に行ってきました! キャンプ場から30分程上高地方面に車を走らせ、皆さんが松本方面より上高地を目指す場合の駐車場(一般車は乗り入れ禁止だもんねー)を過ぎてちょいと右へ斜めに入り、本線の下をくぐって渓谷の山道を上がって行くこと数十分。まず驚いたのは、右側は谷あいの渓流、左側は山の斜面とよく有る景観。しかし、ちょっと上にある大きな岩の切れ目から懇々と湧き出る水の量たるや、さながらご立派な”瀧”のごとく湧き水がアスファルト路面のすぐ脇まで流れ落ちて道路の真下を通り向ける。大自然の雄大さを目の当たりに感動!
すぐその先に 目指す 白骨温泉がありました。 やはり日本屈指の有名温泉だけあっていい感じでした。 その先は次回に。。。