今日は地元の友達が仙台に遊びに
福島に対する風評被害や
実際にそれでつらい思いをした人の話などをたくさん聞きました
悲しくてやりどころのないこの気持ち
う~ん・・・
話をしているうちに徐々にヒートアップ
10年以上も一緒にいる仲
楽しいことはもちろん、悲しいことも辛い事も乗り越えてきた友達。
一緒に乗り越えていこう
ブログを観てくれている福島の友達、釣り仲間、家族・・・
負けないで福島魂みせてやろうじゃない
実は・・私の弟はあと数日でパパになります
現在福島に住んでいますが、職場の指示でその家族は福島に住めなくなってしまったようです・・・
子供がうまれたら
「おむつを替えてあげよう」
「早く仕事から帰ってこられる日はお風呂にも入れてあげよう」
「一日一日子供の成長をみて近くでその子を守っていってあげよう」
いろんなことを考えていたようです
でも先日突然決まったこと
一緒に暮らせるようになるのはどれくらい先になるのか・・・新米パパもママも不安でいっぱいです
まもなく生まれてくる我が子と一緒にすめる日が早く来るといいのに・・・
そう願うばかりです。
弟に限ってのことではなく、似たような状況の人もとても多いと思います
福島が一歩を踏み出せる日がまた早く来ますように
震災後なかなか会えなかった福島の友達と久しぶりにプリクラを撮りました
思いっきり笑ったら
笑い転げていたその当時にタイムスリップしたような感覚で・・
いやなことも悩んでいることもちょっとだけ忘れられたひとときでした
福島に対する風評被害や
実際にそれでつらい思いをした人の話などをたくさん聞きました
悲しくてやりどころのないこの気持ち
う~ん・・・
話をしているうちに徐々にヒートアップ
10年以上も一緒にいる仲
楽しいことはもちろん、悲しいことも辛い事も乗り越えてきた友達。
一緒に乗り越えていこう
ブログを観てくれている福島の友達、釣り仲間、家族・・・
負けないで福島魂みせてやろうじゃない
実は・・私の弟はあと数日でパパになります
現在福島に住んでいますが、職場の指示でその家族は福島に住めなくなってしまったようです・・・
子供がうまれたら
「おむつを替えてあげよう」
「早く仕事から帰ってこられる日はお風呂にも入れてあげよう」
「一日一日子供の成長をみて近くでその子を守っていってあげよう」
いろんなことを考えていたようです
でも先日突然決まったこと
一緒に暮らせるようになるのはどれくらい先になるのか・・・新米パパもママも不安でいっぱいです
まもなく生まれてくる我が子と一緒にすめる日が早く来るといいのに・・・
そう願うばかりです。
弟に限ってのことではなく、似たような状況の人もとても多いと思います
福島が一歩を踏み出せる日がまた早く来ますように
震災後なかなか会えなかった福島の友達と久しぶりにプリクラを撮りました
思いっきり笑ったら
笑い転げていたその当時にタイムスリップしたような感覚で・・
いやなことも悩んでいることもちょっとだけ忘れられたひとときでした
すごく真剣に考えてくれてるんだな・・・って伝わってきて嬉しくなっちゃったよ
落ち着かない感がまだ続いてるけど、
そうやって暖かくみまもって励ましてくれている人がいるってだけでも、
気持ちの持ちようが全然違ってくるよ
ちゃんとみっちゃんの気持ち、伝わってるよ
そういうの聞くとなんなんだよ!って思う
祈るしかないんだけど、でも大丈夫だって信じたいよ・・
もっくんとか、思いっきり外で遊ばせられないんでしょ・・・それもつらいよね・・・
湖畔公園の遠足も思いっきり楽しんできてね~
頑張れ02が逆にいやな気持ちになってしまう人多々みたぃだし
福島の人だって福島だから悪いことなんて
私はなんもなぃと思う
原発とか聞いた瞬間「えっ」ってはなるかもだけどどんなことでもちゃんと話聞いたり受け入れてあげることだって必要なんでなぃかなとか感じる。
地元に残りたくて一生懸命な人たちの気持ちになってあげることも大事だしさ。
だた言うことはいくらでも出来るケド
相手の気持ち、立場を本当に考えて話していかなぃとね><
心のケアって複雑だけどプラス思考も持たないとさ
私も今は励ますことくらぃしか出来ない気がするんだ。
どうするにも動ける自分がいなくてね・・・
励ましが少しでも届きますように
福島県から移住した小学生が他県でバイ菌的扱いを受けたってゆうニュースを見て何も悪くない子供たちが慣れない土地で環境に馴染むのもストレスなのに、追い討ちをかけるかのような言動をされて傷ついただろぅな。。とすごく怒りを感じたよ!!
まだ落ち着かない原発だけど、良い未来を願いましょう!
弟くん!パパになるんだね☆こんな状況だから不安も一杯だけど、だからこそきっと強くたくましく育ってくれるはず!
ホント釣りに行きたいですです
しかもカレイ釣りに
テレビでは有名人が「頑張ろう!頑張ろう!」のメッセージ・・・
頑張ってるんだからもうこれ以上頑張れないよ・・・そう思って逆に傷つく人もいると思うんだ
みっちゃん、弟へのメッセージありがとう
このブログ弟には教えてなかったんだけど、でもみてたみたい
みっちゃんはじめコメントくれたみなさんの言葉に胸いっぱいになったって電話がきました
ありがとうございます!!
みっちゃん♪ありがとうね~
この前釣り具やさんでめぐさんのポスターを見ましたよ
またテレビ復帰してください
何十年の付き合いだろうと
友達も地元も大事
風評被害も出し過ぎだょ全く
心が痛いのは地元の方々はもちろんだけど
身近に話を聞く自分たちも心を痛めたりはする。
今は苦しいときなんだ。どんなことを考え思ってもうんと苦労する生命は今と思うしかなぃ。
長い目で厳しい状況を目の当たりにするからこそ
復興する奇跡を待つのみだけどこの待ってる時の時間で新しい絆、周りがみえてくるはず
「負げるもんか」自分に言い聞かせて
苦しみあう仲間と手を取り合い、励まし合う力はあるんだから大丈夫
心のケアがわからなくなる人を支えてあげないと。
ムリにガンバル必要もなぃ。
大切なのは向き合う「心ょ」
弟くんょ新米パパおめでとー
大黒柱としてもさまざまな思いがあるだろうね
不安はつきないかもだけど壁にぶち当たってこそ強くなってくし
守る意思あるんだもん
これからの幸せを楽しく感じていけるょ悩んだときはお姉ちゃんに相談だね
なんか嬉しいです
そして、なになに?!平にすんでたんですか
浜通りの潮風に乗って一緒に感じられるそこのにおい、味・・なんともいいようがない心地良いものなんですよね~。。
福島の浜通りは何度行ったことか・・
自分の青春時代そのものでもありましたからね・・
彼とドライブしながら一緒に海へ
憧れでしたね・・・
みいさん、犯罪だとしたら偽証罪ですよね(笑)
それにしても、この写メ・・・・
そこいらのアイドルより全然かわいーじゃん。。。ママには絶対見えん(^^;
J&Lさん言うとおり、犯罪ですね☆
子供は相手を傷つけようと思って心無い言葉を言うのではないんでしょうね・・・
テレビや周りの大人が「放射能=怖い」と。
そして間違った情報を鵜呑みにしてそれを子供の前で口にする
それを見ている子供が福島から避難してきた子供に傷つく一言を言ってしまう・・・・
同じ東北人なのに・・・
同じ日本人なのに・・・
同じ人間なのに・・・
差別されるなんて事は絶対にあっちゃいけないと思います
・・・と。
そしてJ&Lさん♪
これはプリクラですから(笑)光マジック効果でなんとでもなります
しかもここ数年でパワーアップしているし
毛穴レスになりたい・・・
そしてそういうものはなかなか目には見えにくいもの・・・
それをこの震災で改めてわかった気がします
福島が好きだよ~っていわれると、
福島にある自分の大事なものを大好きって言ってもらえているようで
うれしいです!!!
弟さんがパパさんになる事に
おめでとうございます〓
福島は
私も地元近いし
気持ちは一緒ですよ
風評被害が
ホントにむかつく
野菜もですが
子供達が転校先での
心ない記事を見ると
親として悲しくなります
私の子供の小学校にも
福島から転校してきた子供達が
数名いました
みんな
仲間です
私達親も
見守り続けます
と
語りましたが
一番言いたかったのが‥
めぐさん‥
プリクラ可愛すぎ(笑)
犯罪です〓
逮捕します〓
大切にしたくちゃね
そして、オイラも福島loveだよ!
なんたって!オイラには福島の血が流れてるし!
オイラの名字の地名があるとこだもの!
そして、弟さん家族に安堵の日が訪れますように。