今日のほっとすて~しょん、ほっとしてく?のゲストさんは、
湯原昌幸さんでした
12月10日にリリースしたばかりの
・全曲集~柚子~
・マキシシングル 人生半分
を持ってしらかしスタジオに来てくださいました
昨年テレビでご夫婦一緒に出演していた番組を見ていたのでドキドキ
とっても素敵なかたでした。
奥様ととても仲がよくおしどり夫婦としても有名な
湯原昌幸さんと荒木由美子さん夫妻。
打ち合わせの時など奥様のお話をされる湯原さんの口調や目がとっても優しくて
今回のアルバム~柚子~は
「人生半分」から最新曲の「柚子」までの全5曲や 1971年120万枚を突破する大ヒットとなった「雨のバラード」を含む湯原昌幸さんの集大成ともいえる最新全曲集 だそうです。
「柚子」について、「生きているうち、元気なうちに書いた遺言のような曲。
人生を常にそばで支えてくれている妻へのメッセージ」
と湯原さんはおっしゃっていました。
そうお話しする湯原さんは、スタジオ外の冬の気温とは正反対。
とてもあたたかいかたでした。
今日は私の大好きなご夫婦の家へお邪魔しました
昨年パーソナルカラーをみていただいた橘内さん(K's color coorinate)
素敵なおもてなしをしていただきました
私の大好物「牡蠣」この牡蠣を使ったシチュー
絶品でした
さりげなく紅葉がプレートの上に乗っていて
こんなおしゃれなテーブルコーディネートができる女性になりたいな
でもなんといっても、
このご夫婦のようにいくつになっても仲のいい夫婦でありたいと思います
暖炉のパチパチって音と
美味しい食べ物と
ゆっくり流れる時間・・・
居心地がよくってウトウト・・・・
・・・・って寝ているのは息子です
素敵なひとときをありがとうございました
昨年パーソナルカラーをみていただいた橘内さん(K's color coorinate)
素敵なおもてなしをしていただきました
私の大好物「牡蠣」この牡蠣を使ったシチュー
絶品でした
さりげなく紅葉がプレートの上に乗っていて
こんなおしゃれなテーブルコーディネートができる女性になりたいな
でもなんといっても、
このご夫婦のようにいくつになっても仲のいい夫婦でありたいと思います
暖炉のパチパチって音と
美味しい食べ物と
ゆっくり流れる時間・・・
居心地がよくってウトウト・・・・
・・・・って寝ているのは息子です
素敵なひとときをありがとうございました
最近気になるキャラクターがいます
「ほっとすて~しょん」金曜日に技術をしてくれている後藤さん
(熱い「ヒーローソング」を紹介する、番組We Love HEROパーソナリティー)に教えてもらった
こちら!
やわらか戦車
もうひとつ、
「mofumofu」
ひょんなことがきっかけではまってしまいました
きわめつけに「豆しばさん」
う~ん!!
なぜ好きなのか・・・
理由がわかりました。
それは・・・
雰囲気が息子に似ているから
どおりで
本人も自覚しているのか、「豆しばさん」に釘付けで「う~あわ」
って声をかけています
頑張ってとろうとしたけど、ごめんね
とれなかったよ
UFOキャッチャー、気がつくと何千円も使っていることよくありますよね・・・
コツとかってあるんでしょうか
上手にとれる人が羨ましいです
「ほっとすて~しょん」金曜日に技術をしてくれている後藤さん
(熱い「ヒーローソング」を紹介する、番組We Love HEROパーソナリティー)に教えてもらった
こちら!
やわらか戦車
もうひとつ、
「mofumofu」
ひょんなことがきっかけではまってしまいました
きわめつけに「豆しばさん」
う~ん!!
なぜ好きなのか・・・
理由がわかりました。
それは・・・
雰囲気が息子に似ているから
どおりで
本人も自覚しているのか、「豆しばさん」に釘付けで「う~あわ」
って声をかけています
頑張ってとろうとしたけど、ごめんね
とれなかったよ
UFOキャッチャー、気がつくと何千円も使っていることよくありますよね・・・
コツとかってあるんでしょうか
上手にとれる人が羨ましいです
今日は金曜日!生放送「ほっとすて~しょん」の日でした
番組にメールをくださった方、ありがとうございました
スタジオにも来年の新しいカレンダーが入り、いよいよ今年もカウントダウン
今年も1ヶ月きったのか
早かったな~
でも、あと1ヶ月もあるそう思ってやり残したことにどんどん取り組んでいくぞ~
(・・・ってこんなに前向きに考えられるのには訳が・・・
詳しくは番組ブログhttp://39fmt.jugem.jp/をご覧ください)
放送終了後、「サンク★コフレ」の番組の収録をして帰ってきました
本当に日が短くなりましたね・・・
外は真っ暗
さむいな・・・
おなかすいたな・・・
焼き芋食べたいな・・・(←結局食い気(笑))
番組にメールをくださった方、ありがとうございました
スタジオにも来年の新しいカレンダーが入り、いよいよ今年もカウントダウン
今年も1ヶ月きったのか
早かったな~
でも、あと1ヶ月もあるそう思ってやり残したことにどんどん取り組んでいくぞ~
(・・・ってこんなに前向きに考えられるのには訳が・・・
詳しくは番組ブログhttp://39fmt.jugem.jp/をご覧ください)
放送終了後、「サンク★コフレ」の番組の収録をして帰ってきました
本当に日が短くなりましたね・・・
外は真っ暗
さむいな・・・
おなかすいたな・・・
焼き芋食べたいな・・・(←結局食い気(笑))
柚子を使ってシフォンケーキを作ってみました
かなやんありがとうございました
パウンドケーキもいつか作ってみようと思います
難しいのかなぁ
味は美味しいけど・・・
ちょっと味噌パンみたいな食感・・
つまりは焼き方に失敗した模様です
この香り
う~ん!!ゆずに、はまりそうです
今日友達からが来て赤ちゃんが生まれたそう
おめでとぉ
最近回りで赤ちゃんができたり、生まれたり
HAPPYなことが続いています
かなやんありがとうございました
パウンドケーキもいつか作ってみようと思います
難しいのかなぁ
味は美味しいけど・・・
ちょっと味噌パンみたいな食感・・
つまりは焼き方に失敗した模様です
この香り
う~ん!!ゆずに、はまりそうです
今日友達からが来て赤ちゃんが生まれたそう
おめでとぉ
最近回りで赤ちゃんができたり、生まれたり
HAPPYなことが続いています
風邪をひいた時は「あんかけうどん」があったまっていいらしい
前にCAP10に教えてもらったものを作ってみました
先週1週間、親子共々風邪をひいてしまい、
早く治さなければ・・・といった状況でした
おかげさまで今はもうすっかり良くなりました
・・・が、その時の「あんかけうどん」には「柚子の皮」を刻んで最後に入れると完璧だったのに、家には柚子がなく・・・
なくなくみかんの皮で雰囲気をだしました
でもお勧めしません・・・って誰もやらないか
そして、それから数日たった今日、柚子を近くのお店で見かけ袋買いしちゃいました
だって一個で買うよりも安かったんだもん
こういうところで主婦根性が出てしまう
でも・・・どうしよう
この数・・
柚子のおススメ料理などあったら教えてください
12月に入りました
街はクリスマス一色ですね
クリスマスも誕生日もだんだん近くなってきてルンルン気分ですごしています
うちの中も少しずつクリスマスチックになってきました
サンタさんもあるし・・・
(これトイレットペーパーなんですかわゆい)
釣り・・じゃなかったツリーもあるし・・・
リースも飾ったし・・・
あとはサンタさんからのを待つのみ(笑)
親になったからさすがにもうプレゼントはもらえないのかしら
さすがにねぇ。。。
あげる立場ですからね・・・(涙)
ってなわけで、作りだしました
愛するチビ彼へ
でも赤ちゃん用だから、短くてすぐに完成しちゃいそうです
今年は3人になってはじめてのクリスマス
なんかドキドキです
街はクリスマス一色ですね
クリスマスも誕生日もだんだん近くなってきてルンルン気分ですごしています
うちの中も少しずつクリスマスチックになってきました
サンタさんもあるし・・・
(これトイレットペーパーなんですかわゆい)
釣り・・じゃなかったツリーもあるし・・・
リースも飾ったし・・・
あとはサンタさんからのを待つのみ(笑)
親になったからさすがにもうプレゼントはもらえないのかしら
さすがにねぇ。。。
あげる立場ですからね・・・(涙)
ってなわけで、作りだしました
愛するチビ彼へ
でも赤ちゃん用だから、短くてすぐに完成しちゃいそうです
今年は3人になってはじめてのクリスマス
なんかドキドキです