めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

川遊び

2016-07-31 14:04:58 | Weblog
奥新川へ
川遊びに








シュウと一緒に私の身長よりも深いところに入ってみました。


水が澄んでいて綺麗で
気持ちがいい!






ルルも一緒に
水遊び(^^)






来る途中、トトロの森みたいなところを通り、






「千と千尋の神隠し」のトンネルみたいなところをぐぐって





到着(^^)














吊り橋渡って




また水遊び。




夏は自然の中でたくさん遊べるから
大好き!!




花火

2016-07-30 21:42:44 | Weblog
たーまやー




今年も一緒に見れたね




兄たちも大興奮。

そして

下チームは
カップルのように
一つの椅子に半分ずつ座って





夕方から近くのお祭りに行ってきました。









仲良く手を繋いで









なんか…
座敷童子みたいな立ち姿







宅飲み

2016-07-29 21:54:56 | Weblog
夕方からもあつかった〜

なので幼稚園からずっと一緒の友達の家で
宅飲み






ここでもまた紅一点。




わちゃわちゃ戦いごっこしてる中、
娘も一緒に笑顔で参戦!




1日汗を流したあとの
ビールは体にしみわたる


泣いちゃった…

2016-07-29 16:17:51 | Weblog
今日はあつい!!

天気もいいので
みちのく湖畔公園へ





水遊び楽しそうだな










お兄ちゃんの真似をしようと…笑
後ろで狙ってます!




はい!なんでも真似っこ



水遊びのあと友達と一緒に
カキ氷を食べて




カキ氷を交換し合いマゼマゼ







走り回って


吊り橋渡って







ボールプールで遊んで

カブトムシハウスへGO!!!







男子の中に女子一人。

でも、負けない!!


…けど、虫は苦手






娘。。大泣きしちゃいました



男の子は虫が好きだもんな






そそくさと水遊びのエリアに帰ってきて
再び水遊び。


どんどん脱いでいく



お兄ちゃん達は帰ってきて、
木で発見した虫に大興奮





「あ!セミがいたよ〜!!」


夏休みの冒険は
この夏まだまだ始まったばかりです。






車に乗るなり爆睡
いっぱい動いたもんね


コースケと一緒に

2016-07-28 22:30:24 | Weblog
今日は
みやぎ生協大河原店で
「発見!コープにスコープ」の撮影。

ラジオ番組でもパーソナリティー
をつとめさせていただいている
「コープ共済」について


大河原店の共済カウンター
重森さんにお話を伺いました。




もちろん!
コースケくんも一緒に(^^)



毎週土曜日21時54分〜
ミヤギテレビで放送中です


みやぎ生協の取り組みや
安全安心な「食」を届けたい…
その思いはこちらからもご覧いただけます。

過去放送分→「コープチャンネル



美味しい!!

2016-07-27 06:21:06 | Weblog
クラゲの水族館
加茂水族館へ





こんなにたくさんのクラゲをみたのは初めて


綺麗だな…







不思議だな…


クラゲじゃないけど

ゴマフアザラシ。





かわいいな




このあと磯遊びしたら、
小さい蟹やフナムシがたくさん





こりゃ楽しいわ




帰りに「湯野浜行くならここがオススメ!」
って友達の旦那さんに教えてもらった
お店へ




寝覚屋半兵衛の麦切り。




喉越しがよくツルツルとしていて…

うん!これはうまい


さて、
今週は高校野球の中継のため、
デパスパはお休みですが
今日からお仕事。


午後から小学校の個人面談もあるし、
気持ちを切り替えて
よし!

1日のスタートだ




湯野浜へ

2016-07-26 08:46:49 | Weblog
湯野浜海水浴場に来ました


週間天気予報と毎日にらめっこ。

傘マークが消え
天気にも恵まて良かった〜



蟹を見つけてニューヘアー(笑)





子供達も大興奮♫







カニにチュ









砂に埋められた


…っていうより、
「埋めて〜砂かけて〜」
とお願いしたけど、
砂の中ってこんなにも暑いんだな…

汗だく



泳いで…




泳いで…




夏らしい
小麦肌

雲で
夕日が沈む瞬間は見られなかったけど、



砂浜を走って






砂浜で花火もできて






ひとつ夏の思い出ができました

男の子だから
もう温泉に入ったりはできなくなっちゃったし、
お母さんと一緒に旅行にいってくれるのも
あと数年だろうな…




それまでにいっぱい思い出作ろうっと!






小さないちご

2016-07-24 20:44:07 | Weblog
「わたしもやって〜」

と。






いちごネイル



そういや、
シュウが幼稚園生の頃
夏休み限定で仮面ライダーやらこびとずかんのキャラやら…
頼まれてよくやってあげてたな

→(ネイル)


それにしても、「写真を撮るよ〜!」
って言ったらこののポージング。






みてるな〜

アオギリの木

2016-07-22 18:44:28 | Weblog
「発見!コープにスコープ」
今日のロケは八乙女にある
みやぎ生協本部前から。

ここにある
アオギリの木。





なぜみやぎ生協本部の建物前に
この木が植えられているのか。。

みやぎ生協の
活動などを生活文化部の佐藤さんに伺いました。

放送は8月6日(土)21時54分〜です。



親子釣り教室

2016-07-21 16:57:48 | Weblog
今日は友達親子と一緒に
日本釣振興会主催(後援 宮城県遊漁船業協同組合)のファミリー釣り体験教室に参加してきました!







アイナメ、ハゼ、カレイなどを狙う五目釣り。


4つの船に分かれて乗船

今日お世話になった船は
えびす屋丸。







えびす屋の伊藤さんと



エサ付けと
かかった魚のハリ外しがメインでしたが、
息子もたくさん釣れて大喜び!


途中…涙をのむ悔しい出来事もありましたが…


今日の様子は
釣り河北」のサイト内の
釣行記の中で近日アップします♫




たくさん釣れたイシモチ
今日はイシモチの昆布じめね



あ〜
楽しかった

発見!!

2016-07-20 20:08:35 | Weblog
今日はナマイキテレビの
デパスパ曜日

さくら野百貨店から
「猫づくしフェスティバル」
の紹介でした


今回で4回目を迎えるこのイベント。

会場内には
ライブペイントも!

目の前で全長3mものキャンバスに
絵が描かれていく様が楽しめます。

アーティストのしょうじこずえさんと
猫専門またたび堂店長の扇谷さん。



今日と23(土)、24(日)、
29(金) 4日間に分けて制作されるアート。


完成作品の展示は
7/30~8/1 になります(^^)






中継後、衣装から着替えて向かった
CATVのスタジオ。

みんなのテレビ(8月)の
収録でした✨


8月のゲストは 健康運動指導士の後藤裕介さん。



仙台市内をはじめ、県内各地で運動を教えていらっしゃいます(^^)

非日常の動きを取り入れることで、
脳が活性化される… ということで
私も挑戦してみました!





…自分の体なのに、
意識して動かすことで、
自分の体じゃないみたいな💦

普段なにも考えないで楽な方に楽な方に
動いているってことなんだろうな😅



そのあと、
番組のスタッフの皆さんと
ストレッチ。







…かたいわ。。
私。

体操は
毎日気持ちがいいところで無理せず行うのがいいそうです!


私も続けてみよう


8月のみんテレ。
2組目のゲストは

NPO法人 日本メディカルアロマテラピー協会の大橋香朱美さんと
浅野めぐみさん。







虫除けクリームと
ラベンダーの香りで癒される万能クリーム。

そして、
肩凝りにオススメのクリームを
スタジオで作っていただきました(^^)




スタジオ内いい香り



詳しくは
みんなのテレビ」をご覧ください(^^)

みんなのテレビは


1日4回。

毎日放送中です!




今日、スタジオ近くで発見した
これ!









ケセランパサランか〜!!?


いいことありそう