今日はCATV みんなのテレビ1月号のスタジオ収録でした📺
最初のゲストさんは子育てサロン
ほっこり処月うさ庵のSatomiさんです!
2年前に仙台に引っ越してこられたsatomiさんが運営されているサロンは子育て中のママが子供と一緒に楽しめるイベントをたくさん企画しているそうです
子供も家族ももちろん!言うまでもなく一番大切ですが、
ママも1人の女性、人間として自分自身も大切にしてほしい。。
その思いが、
「ほっこり処月うさ庵」のサロンの家庭的な雰囲気を作り出しているのかもしれない
そう感じました。
2歳と5カ月の2人のお子さんがいらっしゃるママ
着付けの先生もなさっているsatomiさんは
とてもあたたかい雰囲気をもつ女性でした。
お子さんも
みんなに抱っこされてニコニコ
赤ちゃんは癒しの存在だな
satomiさん。ありがとうございました
もう一組のゲストさんは、
蚕糸工房三喜の六澤さんご夫妻。
繭玉をたくさんスタジオに持ってきていただきました!
全て純国産の繭玉。
純国産の繭玉は
全体の3パーセントに過ぎないという
かなり希少なものです。
この繭玉からうまれる
絹糸から作られた作品もお持ちいただきました
首からかけているのがボディータオル
お肌も全身すべすべになるそうです!!
番組内でも、
繭玉を使ってお肌のお手入れをしてみました。
繭は絹糸を生み出すだけではなく、
美容や健康にもいいということで
京都の舞妓さんは、昔から肌の手入れに繭を使っているそうです

ツルツルすべすべお肌を夢見て
濡らして柔らかくした繭玉で
手の甲を撫でてみると。。。!!!
なんということでしょう


真っ白だった繭玉が。。
黒ずんでるではありませんか

丁寧に手を洗ったあとだったにもかかわらず
繭玉パワー!!
これはすごいです
表面の汚れだけでなく、
毛穴の奥の汚れも非常に細かい絹繊維で優しく取り除いてくれるという繭玉。
しかも、汚れを取るだけでなく
同時にお肌に潤いを与えてくれるというからビックリです!
だから左手の甲だけ
こんなにモッチリ吸い付くようになったのか
今晩からこの「まゆだま」でお手入れしてみます
繭玉からうまれた
真綿も色々な使い方があるそうです!
詳しくは番組をご覧ください📺
真綿帽子👒
あったかい
繭玉がかわいい鳥たちにも変身
番組は1月から毎日CATVで放送されます。
詳しくはこちらをご覧ください。→
みんなのテレビ
今日いただいた絵本。
「なつみはなんにでもなれる」
「
笑えます!!
読んだあとのこのほっこり感。
心があったかくなるな
今日はたくさんの
「あったかい」を感じられた一日でした