めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

似顔絵

2017-05-11 18:54:59 | Weblog
幼稚園から持って帰ってきた
似顔絵。


髪の具合とか、なんか
よくみてるわ






シュウも幼稚園の頃描いてきてくれたのがこれ。







母は
5年で
髪の量が増えたみたい








母の日には

2017-05-10 17:11:00 | Weblog
今日のデパスパ中継先は
仙台三越本館6階から。


母の日ギフトをご紹介しました


キレイをプレゼント

そんな母の日も素敵ですね



東北初上陸のロスポブラノス。

ロスポブラノスアジア担当のキャノン弥生さんに
商品の説明をしていただきました。




アメリカのサンタフェ郊外ある隠れ家的なホテルで栽培されたラベンダーを使ったオーガニック
ボディケア商品


よりお母さんの笑顔も
キラキラすること間違いなしです



その他にもハウスオブローゼや
エンハーブなど私も好きで使っているボディケア商品がたくさん


母の日にお母さんに「キレイ」をプレゼントしてみる年もいいですね(^^)



私は、一昨日 一足先に
シュウからもらった
カーネーションのお花




近くのスーパーのお花売り場でみつけたようですが、値段に関係なくその気持ちが嬉しい



…ありがとう

今年だけでなく来年も花を咲かせられたらいいな





かくれんぼ

2017-05-10 05:43:06 | Weblog
昨日の朝までいた金魚が夕方、

1匹いなくなりました。




夜、何度も水槽を覗き込んで

「不思議だね〜

消えちゃったよ

もしかしたらルルが食べちゃったのかな〜」



そう話す子供達。





近所のお祭りの金魚すくいで1匹も取れず
黒い金魚をもらってきた娘。
我が家の二代目金魚達です。(初代はコチラ)

「1匹じゃかわいそうだから…」

とお店で3匹買って4匹家族にしてあげたうちの1匹 、白い金魚



子供達が寝てからも、
水槽の周りを探してみるも見つからず。。。






でも、気になって…気になって





モーター近くを開けてみたら


ズボボボボ!!!!




変な音と共に
白い金魚が出てきました



狭かっただろうに…



それにしてもどうやってここに入り込んだんだろう。



スペース的に入り込めるはずがないのに




不思議



子供達が起きてきたら
なんていうだろう


あれだけ探してもどこにもいなかった白金魚が戻ってきていたら

びっくりするだろうな〜〜!





かくれんぼしていたんだね



これって。。。

2017-05-09 22:17:28 | Weblog
「ガラスのくつ〜」




お友達と一緒にシンデレラごっこね

女の子はお姫様ごっこが
好きだもんね〜


仲良く
履かせ合いっこ






ガラスの靴を…ね〜





ん?!!






え?!




これは
ゲームのリモコンカバーじゃないかい(ll゚艸゚ll)?!









シュールな遊びだわ




助けて˚‧º(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º˚

2017-05-08 14:33:33 | Weblog
帰ってきたら…

庭の薔薇アーチが強風でこんなことに



今朝補強したのにな




昨日植えたばかりの白樺の木は
なんとか持ち堪えている様子






白い木肌が
好きでようやくお手頃価格で見つけた
白樺の木。




育てるには
難易度の高い木だそう



木の寿命は20年…


木にしては短いんだな😢





穴を掘って
一緒に植えた子供達も、

20年という寿命をきいて

「俺は29歳か〜」



としみじみ。



29歳と24歳。


一番楽しい時だろうね😊








植えた時は
30cmくらいで
植えて3年で
こんなに大きくなるなんて想定していなかったユーカリの木も。






花芽が今年あまりつかなかったので、
来年の為に
木肌を剥いて、水苔を巻き巻きした
ハナミズキの木も。











どれだけ成長するか
楽しみだな



…それより、

薔薇アーチはどうしたらいいもんだ。。




もうすぐ満開になるのに、


横から見ると
斜め60度くらいになってる💦


風の通り道。
アーチも必死です

デイキャンプ

2017-05-05 21:40:04 | Weblog
暑いから
カエルも飲みたいのね

きっと。












ノースリーブ姿で肉を焼く男たち。


そして、「腹巻チラ見せ」
というニュースタイルで
肉が焼けた頃、素手で肉をつまんでみるワイルドな父。








母と息子




私もいつかシュウや娘の子供達のおばあちゃんとして
孫とワイワイする日がくるんだろうな☺️✨







もちろん
ルルも一緒に





天気が良くて最高の日でした(^^)




…日に焼けて顔が痛い

夜は花火タイム🎇






ググと一緒(^^)

2017-05-03 12:35:12 | Weblog
今日は水曜日(^^)

ナマイキTV デパスパ中継曜日。




今日は
仙台パルコ2の
コーエン ジェネラルストアから

GWおすすめのキッズコーディネートをご紹介しました



なんと!本日限り
コーエンのオリジナルキャラクターの
コーエンベア ググが店頭にいるそうです(^^)

一緒に記念撮影もできちゃいます!



ググちゃんのしっぽもかわいい😍




お子さん連れで
是非お出かけください(^^)

GW突入!!
明日のお仕事がスライドしたので、
連休に(^^)


じいじ、ばあば、
いとこ達に会いたがってる子供達をつれて
実家福島に行ってきます🚙



絵心

2017-05-02 07:48:44 | Weblog
シュウの絵も飾られた作品展。













普段、娘の方が絵心があると思っていただけに
びっくり



だって。。


折り紙の裏に書いたお絵かき。

4歳児バージョン(妹)











9歳児バージョン…(兄)




ルルとの散歩の様子(^^)


…でも子供のこと言えないか。。

お風呂場で、
お風呂クレヨンを使って

「羊かいて〜〜🐑」


って言われた母が必死にかいた絵が











これだもんな





難しい…









草みたい

2017-05-01 07:01:04 | Weblog
天気のいい一日。

お弁当を持って蔵王へ🚗










羊や山羊に触れてのんびり






「モコモコでフワフワで…
かわいい〜😍



ママも触ってみる〜



モコモコ羊と記念撮影📷

…って思ったら






ん??
ちかい?!






髪…たべてる〜!!








パサパサ具合が
草と間違えたのね(笑)


草みたいだからね



馬に乗ったり




芝生の上でゴロゴロしたり


気持ちのいい一日でした(^^)