めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

食べ放題へ!

2019-06-04 21:11:28 | Weblog
焼肉の食べ放題に友達と一緒に行ってきました

45分制限。

席に着くと
ラストオーダーまで35分の表示が







ワクワク





「喋ってる暇なんてないよね」



からのスタート









まだこの時は笑顔でいられたのね笑
私。


ラストオーダーまで10分。



食べ放題の塩キャベツを焼き始めました。




だめだ
苦し〜



苦しさでドンドン無言になっていく





ご飯をおかわりして
オーダーした分全部完食した友達

すごいの一言!

スリムなのにどこに
消化されてるんだろ〜

「めぐちゃん、すみっこぐらしみたいになってたよ

と。。


席のすみっこで、もう肉を見ることすらできなくなっていた私



夏バテ防止の為、
たまには
肉をたくさん食べるのも大事


3人で何皿食べただろう…

しばらくお肉はいらないけど、
これで今年の夏もモリモリ元気に迎えられそう




みんなのテレビ6月号

2019-06-02 20:30:08 | Weblog



昨日、6月1日からみんなのテレビは
新しい月の放送になっています📺


「おはなしきんきらこ」の
伊藤さん、岡部さん、櫻田さんの3人に
読み聞かせとは違う

相手の目をみて物語を語る
素話・ストーリーテリングついて
紹介していただきました。



実際スタジオで
「7匹の子ヤギ」の話を聞かせていただきましたが、知っている話なのに
引き込まれる…引き込まれる。。


収録前に
仙台市内の保育園でストーリーテリングで
お話をされてきた伊藤さん。


子供達がビー玉のように
目を大きくさせて
話を聞いている様子が目に浮かんできました✨



「おはなしきんきらこ」の皆さんの活動は
番組をご覧ください✨



そしてもう一人のゲストさんは



公益財団法人仙台市市民文化事業団の佐藤さん😊
今回で5回目を迎える
こどもの夢ひろば“ボレロ”を担当なさってるかたです!



7月27日28日に
日立システムズホールで開催される
こども夢ひろば「ボレロ」


HP



メインイベントとなるクラシックコンサートのほかにも、
会場全体を使って、子どもたちが参加できる色々なイベントがあります!!


丸一日、
いや丸二日!
両日親子で楽しめるイベント

私も子供達と一緒に行ってみよう!!

夏休みが
楽しみだな



みんなのテレビは

9時〜
13時〜
16時〜
21時〜

一日4回毎日放送しています😊
県内のステキなゲストさんの活動をぜひご覧ください



みんなのテレビ📺HP


(※注 普段はこの場所には座っていません)


朝練へ

2019-06-01 08:21:59 | Weblog
2時半に起きて
日の出めがけて
サーフに朝練へ!


昨日の雪辱を果たすべく…



















7時までの時間制限。
タイムアップ




ちーん




送ってもらった写真をみたら

なにこれ?笑

なんで指で①ってやってるのー?!!






1匹釣るぞー!
釣りたいぞー!!

の気持ちのあらわれか(笑)

うん!
きっとそうに違いない💦