めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

ベビー用品

2022-07-07 06:33:00 | Weblog
昨日の #Datefm Morning Brush
内 ファミリーリサーチのコーナーでお話を伺ったのは

ベビー用品maitama
ハンドメイド作家の玉山麻衣さん😊







これ、全部が一針一針刺繍を施して作った
世界に一つだけの作品なんです。

ヘアゴム以外にも
メインとなるかわいいスタイを作っている作家さんです!





親子コーデに
プレゼントにいかがでしょう💕

子供の成長と共に
赤ちゃん…と呼べる人が
家庭内に居なくなって寂しい我が家。

あの頃も
こんなスタイがあったらよかったのにな〜😊









ベジベジステーションスタート!

2022-07-06 15:28:00 | Weblog
#Datefm 「Morning Brush」
(7:30-11:00)


今週もご拝聴ありがとうございました😊



今日のモニブラは
水樹奈々さんからモーニングコールをいただきました🎵


あの声に…パワーをもらえる〜‼️‼️


番組オープニングと
8時20分
そして9時台に登場!

聞き逃した方はradikoからぜひ😊


そして、今日からスタートした
「ベジベジステーション」

五十嵐商会の色々な方と一緒に
五十嵐商会さんのサービス
「ベジの助」について
毎回ご紹介していきます!

家庭菜園で野菜を育てている私。
やっぱり生産者さんの顔が見えるっていう安心感は何者にも代え難い😊✨



毎週火曜日10時〜オンエア
「ベジベジステーション」もよろしくお願いします✨





▶︎ 株式会社五十嵐商 
営業推進部の丸山 んと。


来週もお楽しみに!







親子の話

2022-07-05 13:40:00 | Weblog
今日のMorning Brush📻
(Datefm 7:30-11:00)

お聴きいただきありがとうございました🙇‍♀️


火曜10時〜オンエア中の
『モニブラ
 聞いてなるほど親子の話』






全4回シリーズ
今日はその3回目。

"子育ての延長線上に受験はある"
ということで河合塾NEXTの教室の
教室長の先生方に
受験期に大事なあんなこと。。
こんなこと…
をお聴きしています。

★今日のテーマはこちら💁‍♀️
「中学3年生の夏休み」

めちゃくちゃ大事な時期ですよね💦

お話をお聞きしたのは
八幡教室の村山先生
泉中央教室の村上先生
成田教室の橋本先生

親の声がけ一つでこうも変わるなんて‼️




DatefmのTwitterでも
先生方の素の表情が垣間見えるかも😊
河合塾NEXTの先生方はとっても
親しみやすくてフランクな先生達ばかり!


聞き逃した方は
radikoアプリでぜひお聴きください!


番組内には収まらなかった
たくさんの貴重なお話は

モニブラの番組サイト内でアーカイブページを公開しています!→ http://www.datefm.jp/pgm/brush/next/

ほぼノーカットの内容となりますので
こちらもあわせてチェックしてみてください!


受験生の親御さんも
これから先、数年後に受験を迎えるお子さんがいる親御さんも!

そして、受験生のキミも。
一緒に1年間頑張りましょう!!











2022釣りtiki東北フラットフィッシュ亘理大会

2022-07-04 06:00:00 | Weblog
2022釣りtiki東北フラットフィッシュ亘理大会🎣




(じゃんけん大会後の一枚)


参加された皆さんお疲れ様でした😊

数日前までは
マゴチ祭りだったというサーフですが
昨日はなかなかの渋さ💦

それでも入賞する方がいるっていうのは
入るポイントだったり
その中でもどこにキャストするか…とか、

使うルアーだったり
ロッドアクションだったり…

と、

いろんなものが合わさって1匹を釣り上げるわけで😊

お見事です!

入賞された皆さん!本当におめでとうございます㊗️



………

大会関係スタッフは
3時に集合。

1時起床2時出発で現地に向かうも
眠たい…なんて気持ちは

この朝焼けをみて一気に吹き飛びました!





この時間にしか見れない空。




みくみく😊



1日よろしくね❤️



朝の開会式後




私達も実釣取材に!

「大会エントリーしてないんですか?」と
私もみくみくも聞かれましたが…

エントリーから1日足らずで定員に達してしまう大会。
少しでも多くの方がエントリーできるよう
大会にはエントリーできないのです💦


でも大会エントリーの方の邪魔をしない場所で実釣!









そんな中でも
釣り上げちゃう貴さん。

やっぱりすごいかたです!!


この実釣も含め、
大会の模様は後日釣りtiki東北サイト内&
YouTubeチャンネルで公開される予定です。


お楽しみに✨


実釣取材後、
表彰式の準備の間
各出店ブースの紹介TIME🐟



⚫︎ メガネハウスおくやまさん



■ハイドアップさん



■オーシャンルーラーさん






■ベイトブレスさん




そして

■ハピソン
ハピソンガールみなせちわさん😊
ハピソンプロスタッフで遊漁船Groovy船長の尾形さんが
津本式シリーズを使った活魚を使った実釣をしてくれました!

(毎回大盛況!近くで見られる機会ってなかなかないですもんね!)


■ボナンザさん

■グリッチオイルさん


ブースに持参していただいたリール・フィッシュグリップ・プライヤーのオイルメンテナンスを実施(無料)…ということで
スタッフの野口さんの前には
大行列が✨

やっぱりアイテムのメンテは何よりも大事ですもんね!!
私もやってもらいたかった…😊😊‼️


⚫︎バレーヒル
浅野さんにはこの秋発売予定のNEWロッドを紹介していただきました!

うーん!どれも気になる‼️



表彰式。
その後、全員当たる抽選会。
そしてジャンケン大会。






協力いただいた亘理町。
亘理のぶどうを使ったぶどうジュース🍇を
手にした方々😊


他にもジャンケン大会で
ビールやカップ麺の箱📦セットをはじめ
喉を…お腹を満たしてくださいね✨

暑い中1日大会に参加してくださった皆さん。
193名のみなさん😊



1日お疲れ様でした✨








★おまけ★
隣で釣っていた
シオさん。

魚じゃない何かを釣り上げ…








ベストにIN。

なに??


なに?笑








…子供のスイミングキャップでした💦笑










夏スタート

2022-07-02 19:14:00 | Weblog
今日は朝から家でプール☀️

友達と一緒に
はしゃぐ娘。

息子は練習試合。
…今日は暑かっただろうな💦
でも3年生引退まで3週間。
暑さよりテニス愛の方が勝っているようです。




水の中は気持ちがいい!





最終的には大人達も
全身プールにIN✨

暑い日は
プールに限る!





そしてかき氷に限る!



さらに
暑い日は熱いもの。





汗で失われた汗を
ラーメンめぐみ堂で(笑)

子供達はテント内で。
母達は日陰で。
父達は太陽の下で☀️

父達はそれぞれ
1時間近くランニングをしてきたあとの一杯🍜

滝のような汗が光っていました(笑)





⚫︎山形 赤湯ラーメン龍上海






⚫︎福島 松川浦 あおさラーメン



福島も山形も
今日はかなりの暑さだったでしょうね💦


熱中症に気をつけなければ。。
地元福島のあの暑さを知っているだけあって、両親の体調も心配です💦

ちゃんと食べられてるかな。。。
食欲が落ちてないかな。。。



明日は釣りtiki大会フラットフィッシュ亘理大会です😊

スタッフは3時に集合なので
今日はもうおやすみなさい😴

しっかり水分を取って
熱中症にならないように
みんなで楽しみましょう!!






鮎釣り解禁日

2022-07-01 15:18:19 | Weblog
今日7月1日は鮎釣り解禁日!

鮎の友釣りへいざ‼️

週末釣り倶楽部監督&師匠の
池田さんと名取川へ。

12時〜14時までの2時間勝負‼️
流れが強い瀬のところを流していると
いきなりガツンと!!

そうだ!
このあたりだった✨✨






なかなかのサイズ✨

先にポイントに入っていた
GFG鮎釣りレジェンド小原さん✨✨



掛けたばかりの天然鮎を
おとり鮎としてくれました🙇‍♀️

小原さん!
ありがとうございました!

そこからのスタートで私は合計3匹。





どれも解禁日にしてこのサイズはなかなかです!




(15年前の一枚)
▶︎池田さんには
いろんな釣りを一から教えてもらいました🙇‍♀️








夢中になりすぎて時間があっという間でした…

帰宅後写真をみていたら
この足の角度が気になって気になって
仕方がない(笑)





集中しすぎて
片足だけつま先立ちしている…っていう。



これからサイズアップが
楽しみな鮎釣りです!