めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

卒業式

2023-03-11 00:31:00 | Weblog
中学卒業。
おめでとう。








なんだか胸がいっぱいで
なかなか眠れない夜。


コロナ禍でいろんな行事が中止になったり、制限の多かった中学3年間。

コロナで入学式が異例の2カ月遅れの6月入学だったこの子達。


でも友達や
部活の仲間と別れを惜しむ姿をみて
そんな中でも充実した生活を送ることができたんだと確信してほっと一安心。













卒業式後、
幼稚園からの幼馴染と合流して記念撮影。


同じ幼稚園から3つの小学校に分かれ、
その後中学校も違って
この先の進路はみんな別々の道を。





3年前小学校を卒業した時に撮った一枚と
同じ並びで。






そして母達も。







子供を通して仲良くなったママ友だったけど、「ママ」の肩書なしでも遊ぶ関係でいられることって本当に幸せです。

もう10年以上ずっと一緒だもんね。



このあと
歌いながらみんなでお祝い会。







…からの
お泊まり会。




幼稚園の頃は一緒にお風呂に入ってたのにね(笑)
さすがにもう別々。


みんな受験が終わって
やりたかったことや
会いたかった人と遊べたり…と
「ようやく」が一つずつ叶う時。

本当、みんな受験生を本気で頑張った!


卒業おめでとう!














サバ

2023-03-08 22:58:00 | Weblog


(昨シーズン釣った寒サバ)

今日はサバの日!

▪︎3月8日(水) 
コープ共済「あいチャンネル」
(18:30-18:45)#Datefm

サバの栄養価や美味しいサバの見分け方を
ご紹介しました!

サバ…大好き❤
魚の中でも5本指に入る好きな魚種です。




radikoアプリでも
是非お聴きください📻





イエローマルシェ

2023-03-08 14:56:00 | Weblog
3月8日(水)
📻Morning Brush📻
(Datefm7:30-11:00)

今週もお付き合いいただきありがとうございました。


今日、明日、明後日と
県内の中学校で卒業式が続くようです!

旅立ちの日。
門出の日。

そんな今の時期に
そっと背中をおしてくれるようなメッセージや包み込んでくれる曲のリクエスト。

「卒業」っていう2文字には
到底まとめられないくらい
人の数だけ、たくさんの思い出が。

楽しかったことも悩んだことも
悲しみに押しつぶされそうになったこともあるかもしれません。

でも無事この日を迎えられた
卒業生の皆さん。本当におめでとうございます。


うちは金曜日が卒業式。
息子に「母さん泣く宣言」を先にしておきました😭


………
今日は水曜日!ファミリーリサーチ😊
公園ピックアップの日です!

台原森林公園をご紹介✨

今日みたいに暖かい日は
親子で公園で過ごすのもおすすめです!

radikoのタイムフリー機能で
放送の中から聴きたいところだけ
ピンポイントで聴くこともできるので
ぜひ活用してみてください✨

……

今日3月8日は
国際女性デー(ミモザの日)


イタリアではミモザの花と一緒に女性に感謝の気持ちを伝える日だそう🌸


花を買うのはちょっと照れ臭い…
そんな男性は
ミモザをイメージしたアクセサリーや
ポストカード、マグカップとかはいかがでしょう❤️?


今、エスパル仙台1階で
Azukicafe
 yellow marché(イエローマルシェ」が開催中。

県内の作家さんが作ったアクセサリーやグッズなどが並んでいます。


そこで買ったミモザピアスをつけて
スタジオに入りました!
合わせてイエローワンピースで😊






マスクをつけても存在感のある
ピアスです!

まるでミモザ❤️




ミモザ好きにはたまらないデザインです!

yellowmarchéで
会った なつみこさん✨

偶然の再会に嬉しくなっちゃいました!










なつみこさんのかごバッグ👜も
並んでいました!
かわいい😍😍




この前お花屋さんで買ったミモザの花。

優しい甘い香りが大好き❤




我が家のミモザの木は咲く気配なし(笑)


いきなり大きくなっちゃうと
さみしさも何処か感じるからね。

ゆっくりでいいんだよ。
まるで子供みたいだ。



卒業弁当

2023-03-08 03:46:00 | Weblog




卒業式まであと3日。
中学校最後のお弁当の日。

最後の日には作りたいと思っていた
「卒業」弁当🍱


3年間おつかれさまでした。


春から毎日弁当って…💦
給食のありがたみを知る。


凝ったお弁当は作れないけど、
男子…お肉さえマストでおさえておけば大丈夫!!…なはず。


お弁当の蓋を開けた時のことを楽しみに
仕事に行ってきます😊


今日も7:30からのモニブラで📻






聞いてなるほど親子の話

2023-03-07 15:53:00 | Weblog

3月7日(火)
MorningBrush(#Datefm7:30-11:00)

お聴きくださった皆さん。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。


今日から
「モニブラ聞いてなるほど親子の話」
スプリングシーズンのスタートです!







▶︎(3月の毎週火曜日10時〜4回シリーズ
)
河合塾nextの岡先生と一緒にお送りしているコーナー。


受験のことや子育てのこと、親子関係にまつわる話などいろんなお話を伺っています!

昨日、宮城県内公立高校の入試だったこともあり、今日は旬&タイムリーな情報を持って岡先生が生出演!!

岡先生がみる
「今年の出題問題の傾向」についてお話しいただきました。

私、昨日全教科問題を解いてみたんです。
自己採点をすると
国語→英語→社会→理科→数学。

国語と数学では
70点のひらきが…💦


⚫︎√(ルート)
⚫︎素因数分解
⚫︎箱ヒゲ図

半径✖️半径✖️3.14が面積?
ん?それとも直径✖️3.14…ってなんだっけ?


…さっぱり💦
ちんぷんかんぷん。。

でも各教科なんだか懐かしかったし、
解けた瞬間の気持ちよさ!

本番を終えた受験生にとっては
試験中、そんな感傷に浸るようなことはなかったでしょうが

とりあえず本番が終わってよかった!
本当にお疲れ様でした🙇‍♀️

本人はもちろん!親御さんもお疲れ様でした🙇‍♀️


モーニングブラッシュの番組サイトに
今週金曜日(モニブラ終了後)
今日の生放送の様子がUPされます!
ぜひお聴きください♪


……

今日は今月の一杯めぐみ堂 開店の日!


白石にある
麺屋九十九の貝そば(880円)をご紹介しました。









鶏出汁(名古屋コーチン)に
あさりの旨みが加わって
細麺と合う!

radikoのタイムフリー
(9時7分頃〜)でぜひお聴きください!


明日もモニブラ📻
どうぞよろしくお願いします!

明日はあるカラー(色)に身を包んで
スタジオに向かいます。

さてさて何色でしょうか?✨✨














ひなまつり

2023-03-04 05:03:00 | Weblog
ひなまつり


ちらし寿司には
お内裏様とお雛様を仲良く並べました♡

あさりが好きな娘、
はまぐりのお吸い物をみて
「なんではまぐりなの?」と。

...「それはね〜」
 



三人官女の一人が乱れ髪なのを見て、
「なんでこんなになってるの?」と。

いくつになっても
「なんで?なんで?
どうして?」

ばかりの娘ですが、
これからの幸せと成長を祈って😊



…乱れ髪の理由は
小さいの頃
きみが雛壇に登ろうとしたり、
人形を頭から持ち上げたりしたからなんだけどね(笑)

まあ、やんちゃでおてんばな女の子。

誰に似たかって?!
みなさんの想像にお任せします!(笑)




卒業ソング特集

2023-03-03 11:56:00 | Weblog
昨日は
「ほっとすてーしょん」
(78.9MHz) #12:00-14:00


#ご当地レトルトカレーの日
私が好きな金の利府梨カレー🍛



……
3月3日、今日から宮城先行上映の映画
「有り、触れた、未来」
の山本透監督にシネマでアモの千葉ちゃんがインタビュー🎤

その模様を番組内でオンエアしました。




…………


卒業ソング特集!


高校時代が懐かしくなって
久しぶりに卒業アルバムを開いてみました。






当時女子校だった高校も
今は共学に👨‍🎓👩‍🎓

当時は早く大人になりたい!って思ってたのにな。今じゃ全部が懐かしい。


当時の自分に会ったら言ってあげたい
「急いで大人になる必要なんて
何もないよ」って。






アルバムの
寄せ書きをみてたら
地元の友達に無性に会いたくなってきた😊



リスナーさんからいただいた差し入れ😊✨



RNドラ息子さん
RNバンビーノ381さん

ありがとうございました!




モニブラ3月1日

2023-03-01 21:50:00 | Weblog
3月1日(水)
📻Morning Brush📻
(Datefm7:30-11:00)

今週もお付き合いいただきありがとうございました。

今日から3月のスタート!
そして多くの県内の高校で卒業式!
たくさんの「卒業おめでとう」メッセージが届きました。

▪︎Family Research▪︎(9:17分頃〜)
今日のファミリーリサーチのコーナーは…

あと数週間で子供達も春休み🌸
そんな春休みに親子で一緒にTRYして欲しいプログラム、
シナプソロジーについて。。

シナプソロジー研究所 教育トレーナー の袴田雅江さんに

シナプソロジーについて詳しく教えていただきました。


2つのことを同時に行ったり、

左右で違う動きをしたりすることで

脳、身体、心を活性化する

プログラムです。


生放送の中で

「相違じゃんけん」を教えてもらっていざ挑戦!

頭がフル稼働しているのがわかるジャンケン✊✌️✋

みんなでやったら大盛り上がり間違いなし!




(番組告知もありがとうございました!)



シナプソロジー研究所HP▶︎https://synapsology.com/sy/



………



▪︎9:40分〜


ジャニーズWESTの重岡大毅さんから

番組にメッセージが届きました♪


今日、NEWアルバム「POWER」をリリース!3月18日、19日に宮城セキスイハイムスーパーアリーナでLIVEがあります🎵




............


▪︎

▪︎


今日の番組内で話した

縁起の良いれんこんはコチラ!


今日は「卒業おめでとう」の日!

ということで





大場ファームの
「お芽出十れんこん」

名前が素敵です!
想いが込められています。


芽が丁寧に包まれているところにも
作り手さんの愛情を感じます。


10のおめでとうシーンに
ピッタリの食べ物です!




秋保ビレッジアグリエの森で販売されていましたよ〜!
(一つ400円台〜600円台)




みなさんからいただいた

卒業おめでとうメッセージを読んでいたら

ウルウル🥲


見送られる側だけじゃなく

見送る側も

やっぱり特別な気持ちになる…それが卒業式ですよね。



来週は我が家も中学校の卒業式。

タオル地のハンカチ…

いや、タオル…バスタオル…持参だな💦


卒業生の皆さん!

おめでとうございます㊗️