北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
『ありがとう!その言葉に尽きます!

先日からのLIVEレビュー!
◆8月10日(土)
金沢市 『もっきりや』
BossaMarimba vol.53
亀井恵 とゴキゲンな仲間たち
〜Bossa Marimba Special〜
当日、お越しくださいました皆様、
本当に沢山のお客様に足を運んで頂きありがとうございました!!!!
あまりにも楽しすぎて、
“ ボルテージMAX ”という言葉では全く足りない特別な夜でした🌙*゚
亀井恵の音楽は止めてはいけない。
その一心で沢山のチカラを貸してくださった
大切な、素敵な仲間であり音楽家の
Piano・Producer 今井亮太郎さん
Vocal 布上智子さん
Flute 満島貴子さん
Drums 黒田清高さん(キヨミ…)
本当に、本当にありがとうございました!


今日駆けつけてくれてありがとね。
キヨミ♡

まさかのBirthdayサプライズもあって…
あまりのびっくりさ、というかなんとうか…
溢れてほしくない気持ちまで、
つい溢れ出ました。
メンバーのみんな、ずるいぞ。
お互い言葉にしないだけで、
本当は無意識に共有してくれてるんだな、と心から思った。

今、自分が奏でたいことやりなよ、
というプロデューサーでもある今井さんからの言葉。
やりたいことを思う存分、詰め込んだ。
『本当によかったよ!』
LIVE後のもっきりやのマスター・平賀さんの開口一番。
言葉がまとまらないので、
ようは!!!!!!!!
すごく!!!!!良かった!!!!
LIVEだったのです🤟😎🤟以上。
キヨミ、
片町からわざわざ来てくれてありがとう!
『今井亮』さんの2ndにきてた浴衣も素敵やった✨
アンコールでは、
能登半島地震被災地応援ソング
『明日という名の種をまこう』をお届け。
米米CLUBの金子隆博さんがアレンジをしてくださったマリンバの譜面を生演奏できたことも心から嬉しかったな。
そして『明日という名の種をまこう』のCDも沢山の方に手に取って頂けたことが何より嬉しかった!

亀井恵の音楽は愛で溢れてると思う。
それは大切なメンバーが想ってくれてるから。
沢山のファンの皆様や、LIVEハウスのマスター、スタッフの皆様がどんな時も大切にしてくださってるから。
最高すぎた、大好きなもっきりやの時間⏱
本当に本当に皆様、ありがとうございました!
またこれからもBossa Marimbaを楽しんで頂けるように亀井らしく頑張っていきます!
当日、私の地元・地元かほく市大崎地区および能登半島地震被災地への義援金にあたたかい気持ちを入れてくださりありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 明日の夜を迎えるはがり!... | 初出演『COTTO... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |