北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
必要な時間です。
こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
梅雨明けはまだかしら…。
今日はいつもお世話になっている、
ブラジル音楽専門ピアニストであり、プロデューサーの今井亮太郎さんのお話を少ししたいと思います。
今井さんのピアノはもちろん素晴らしい。
あと、プロデューサーとしても今井さんにしかないチカラもあると私は思います。
「今回、この曲やりたい!」
意気込んで練習ー♪
リハ時間_
「今回はこの曲やめておこう。でも練習の仕方とか分かったでしょ。次の課題だね^ ^ニコニコ。」
と今井さんは話してくれます。
ありがたいと本当に思います。
今の亀井恵は何ができて、
何が1番輝けるかというのを明確に教えくれるからです。
もちろん、悔しいですよ。
くそぅ( ・᷄-・᷅ )ってなる。笑
でもその時間が1回1回のLIVEを良い音楽へと導いてくれます。
あ、背伸びをするんじゃなくて、
自分ができることを更にできることへといく方向がいいんだなって。
そこをちゃんと私に伝わる様に
言葉を1つ1つ選んで今井さんは話してくれます。だから、私もとても納得ができます。
リハ時間というのは、とても必要な時間です。
いつもありがとうございます!!
今回のプログラムもどうぞ!
お楽しみにヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ
1日目のChez Minouru、2日目のもっきりや
ぜひお出かけください♪
ご予約もお待ちしております!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/2d57e23432a680b90bd938c98a819696.jpg)
◇2017.8.6(Sun)
HOME
-そう、マリンバなんていつものこと-
Dinner/18:00 Stage/19:00~
Charge/¥6,000(ディナー付き)
Member/亀井恵/Marimba、今井亮太郎/Piano
Accesse/レストランChez Minouru
石川県かほく市白尾タ16-9
TEL:076-283-7566
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/ec3297c5e83f779c94304dd182f238db.jpg)
◇Bossa Marimba vol.16
マリンバのめぐみ。
-夏生まれのおいしい音の果実-
2017.8.8(Tue)
Open / 18:30 Stage / 19:00〜
Charge/¥3500-
Member/亀井恵 Marimba 今井亮太郎 Piano
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クールにお届け!きっと^ ^
こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
色んな場所で夏祭りが開催しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
そんな夏の夜は、とてもワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
8月6日(日)に、かほく市にある
Chez Minouruで
『HOME』というテーマでLIVEをお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/aaf7c88a647a957fc2900c43db223694.jpg)
いつも変わらず、あたたかく応援をしてくれるかほく市出身のシェフ、そしてスタッフのみなさん。
心が落ち着く安心感ある空間、
変わらぬ応援があるからこそ
良い緊張感があります。
気がつけば10年ほどのお付き合いになりました。今はオーナーシェフの息子さん(2代目シェフ)ご夫婦も一緒に営んでおり、少しずつ世代交代を感じられることも^ ^
地元の食材をふんだんに使った
カジュアルフレンチを亀井恵の音楽とともに楽しんで頂けたらと思います!
Chez Minouruだからこそ見せることができる、
クールな亀井恵、そしていつも通りの天真爛漫な亀井恵もどうぞお楽しみに!
◇2017.8.6(Sun)
HOME
-そう、マリンバなんていつものこと-
Dinner/18:00 Stage/19:00~
Charge/¥6,000(ディナー付き)
Member/亀井恵/Marimba、今井亮太郎/Piano
Accesse/レストランChez Minouru
石川県かほく市白尾タ16-9
TEL:076-283-7566
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大切なプレゼント。
今日は私が作曲した『ひまわり』についてお話をしようと思います。
毎年のようにお話をしていますね…笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/21a7aa0e3aa44a61428bf699409ff7e8.jpg)
でも少し私の心境も変わってきて、
『ひまわり』への想いれも新しい入り口が見えてきた感じなんです。
私の音楽には欠かせない、
故ローラ浅田さんのことを想い描いた曲が、
『ひまわり』
ひまわりが大好きで、
ひまわりのよう人。
まっすぐ、まっすぐ咲き誇る素晴らしい女性。
いつか自分もそうでありたいなっと。
今は_
ローラから頂いた大切なプレゼントだと想います。
亀井恵は、こうでなくっちゃ。って教えてくれているような。いつでも、どんなときも心の中にいてくれるローラ。
「もう大丈夫よ。
自分の道筋が見えてきたでしょ。
よしゃ、がんばれ!今よ、今。
だーれの目も気にせず、亀井恵はこうだと、すべての殻を破って表現するの♪
それがこの曲が1番あってると思うよ。」
そう、メッセージを送ってくれてるような気がして。
真夏に生まれ、
だからこそ、音楽に出会えたのかな。
だから、底抜けの破天荒で天真爛漫。
基本、自由人。
↑必ず言われる亀井恵の性格です。笑
そんな亀井恵がお届けする『ひまわり』
今年はちょっぴり雰囲気が変わるかもしれない。それはステージでのお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
だって私もそのときじゃないと分からないから。
私自身もとても楽しみです(*´꒳`*)
毎回、ご好評を頂いている『ひまわり』
どうぞ!お楽しみに♪
ぜひ、8月8日は金沢市にある、
もっきりやへお出かけください^ ^
ご予約もお待ちしております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/38d6e8678d67ae3e848baafe449f3b30.jpg)
◇Bossa Marimba vol.16
マリンバのめぐみ。
-夏生まれのおいしい音の果実-
2017.8.8(Tue)
Open / 18:30 Stage / 19:00〜
Charge/¥3500-
Member/亀井恵 Marimba 今井亮太郎 Piano
Accesse/もっきりや
石川県金沢市柿木畠3-6
TEL:076-231-0096
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の発見♪vol.134
今日は夏のお豆で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/0674517dddcbcd6fa159a2acd1f8863e.jpg)
チョコレートな感じ(*´꒳`*)
今日も美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベルギー満喫(*´꒳`*)
こんにちは。
今日は津幡町にある
大好きな大好きなワッフル屋さん
『もみの木カフェ』にまったりと来ております!
イートイン限定の
「ベルギーワッフルブリュッセル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/40f85b517b659ff00ba93588736cc9e2.jpg)
そして、トッピングはベルギーを満喫したかったので!
シナモンキャラメルクッキーのアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ブリュッセルは甘くないワッフルなので、
どれだけトッピングをしてカロリーに罪悪感がありません!笑
本当はヌテラもかけたかったけど、
さすがに甘すぎるので今回はアイスで。笑
ヌテラはヘーゼルナッツとチョコのソース。もみの木カフェの店主、ホロンさんがとても好きなソースなんです♪
もみの木カフェは、なんだかんだ8年ほどのお付き合いかな。
初めは私の地元、かほく市でお店をしていたんだけどお隣の町へ移転をしたんです。
お店の雰囲気も可愛く、とても落ち着く。
ついつい長居をしちゃう。笑
帰りはもちろん、お持ち帰りのワッフルを片手に帰ります♪
あぁー幸せ(*´꒳`*)
また時間をみつけてゆっくり来たいと思います!
今日も美味しく、
そしてあたたかく声をかけていただきありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
店主のホロンさんをはじめ、
スタッフみなさまの優しい笑顔に癒されました!
-亀井恵 LIVE情報-
◇Bossa Marimba vol.16
マリンバのめぐみ。
-夏生まれのおいしい音の果実-
2017.8.8(Tue)
Open / 18:30 Stage / 19:00〜
Charge/¥3500-
Member/亀井恵 Marimba 今井亮太郎 Piano
Accesse/もっきりや
石川県金沢市柿木畠3-6
TEL:076-231-0096
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/01c72ec3dc886178188867f1b87efd16.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |