北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
春・Bossa Marimba2020
毎回異なるテーマで自身とマリンバをコーディネートするライブシリーズは変わらないというか、
進化し続けます!
いつも私のMarimbaをはじめ、音楽、人柄そのものもを大切にしてくれる、ピアニスト・オルガニスト・プロデューサーの今井亮太郎さんに感謝です!
今回も、素敵な31回目を創ってくださり、
ありがとうございました!
そして、もっきりやのマスター 平賀さん。
『応援』という言葉だけでは足りません。
LIVEを終えて、打ち上げのときも、大切な言葉をたくさん、話してくださいました。
貴重な時間をありがとうございました!
LIVEの最後にも話しました。
『いつか必ず虹はかかる』
うん、これだけ苦しくて
大粒の雨を降らしたあとは、
大きな大きな虹がかかる。
そう、信じています!
LIVEの帰り道の、皆さまの笑顔に、
どれだけのエネルギーをもらえたことか_。
これから、さらに!
ギアチェンジで頑張っていきます!
大変な状況の中、お足元が悪い中、足を運んでくださり、本当にありがとうございました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
Muito Obrigada❣️
◇2020.3.23(Mon)金沢・もっきりや
Bossa Marimba vol.31
春の音ーはるのねー
*Program*
All Arranged by Ryotaro Imai
-1st-
・空の見えるところ/Megumi Kamei
・Chega de Sudade-想い溢れて-
Vinisius d e Moraes/Antonio Carlos Jobim
・春空の記憶/Megumi Kamei
・色のないキャンバス/Megumi Kamei
・Batucada Surgiu-バトゥカーダ スルジウ-
Marcos Valle
・男と女/Francis Lai
・Vou Vivendo-生きていく-
Pixinguinha,Benedito Lacerda
・空への手紙/Megumi Kamei
・パノラマ色/Megumi Kamei
-2nd-
・Benzinho-ベンズィーニョ-
Jocob do Bandorin
・Primavera-春- / Carlos Lyra
・Chora tua Tristeza-悲しいなら泣いて-
Luderci Fiorin / Oscar Castro Neves
・ピーマンとポタージュの休日(初演)
Megumi Kamei
・Ticotico no Fuba-チコチコ・ノ・フバ-
Zequinha De Aberu
・Garota de Ipanema-イパネマの娘-
Vinisius d e Moraes/Antonio Carlos Jobim
・群青の先へ/Megumi Kamei
・琥珀色の道/Megumi Kamei
・ロータス・シャワー/Megumi Kamei
Bis
・虹のゆくえ/Megumi Kamei
はるのね。
ピーマンとポタージュの休日✨
はるのね
« 前ページ |