北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
100% BRASIL COLOR!!
おはようございます!
天候にも恵まれた3連休も終わり、
今日から日常生活に戻ります!
雨がしとしとと降っています、お気に入りの傘を片手にお出かけです

3連休の初日、金沢市にある
音楽の歴史が溢れるLIVEハウス もっきりやでお届けした、
100% BRASIL COLOR
〜ブラジル色に、思いっきり染まれ!〜
をブログであらためてレビューします!
当日はたくさんのお客様に足を運んで頂きまして本当にありがとうございました♪
お久しぶりにお会いしたお客様、
初めましてのお客様、
いつも変わらぬあたたかく
応援をしてくださるお客様、
本当に皆様にお会いできて幸せでした!
全て「木」に囲まれての
ナチュラルで、アコースティックなサウンド。
マリンバをはじめ、
もっきりやにあるピアノ
「ベーゼンドルファー」、ドラムも。
店内も木で作られていて。
全てを共鳴するサウンドはとても心地良かったです!!
もっきりやだからできる、
このTrioだからできる特別な音楽でした!
もっきりやは、
私にとって、とてもとても大切な場所。
今回もBossa Marimbaを奏でられること。
そしてこのTrioのメンバーで、もっきりやで音楽を創れたことは本当に幸せなことでした!

ご機嫌に始まったショーロの名曲
「Noites Cariocas -リオの夜-」
Jobimの名曲、
「WAVE -波-」
「Garota de Ipanema-イパネマの娘-」
淡く、甘いグルーヴにのせる
メロディー、和音。
その全てをマリンバとピアノ、そしてAlexの歌声にのせてお届け。
ブラジルにも広い、広い海があって
私の生まれ育った地元にも果てしなく広がる海がある。ここから色んなことが始まったのかな、とワクワクする。
「パノラマ色」
わぁ!久しぶり!元気にしてましたか?
いつもあたたかい応援をありがとうございます❣️とか、本当にたくさんの感謝の気持ちを込めて奏でたよ(*´꒳`*)
「空への手紙」
Alexに色んな話しを聞いてイメージが変わった
「Chove Chuva」
まさかBrasilではあんな可愛いネズミちゃんが歌ってるだなんて!Alexにとっては、幼いころからの想い入れある曲なんだね♪
あまりにも名曲すぎる
「Tico Tico no Fuba-チコチコ・ノ・フバ-」
リハからとてもご機嫌でした♪

そして今井亮太郎さんのベストアルバムから
「青い瞳のアドリアーナ」
この曲を奏でると心が熱くなるんだよね。
1stステージの熱い想いを
休ませてくれるかのように
「Fotografia-写真-」から始まった
2ndステージ。大好きな、大好きな、1曲。
なぜ泣くの?
夜が明けて、優しく光が射す陽ものぼるよ。
*「Pra Que Chorar-なぜ泣くの?-」
まさか、こんな綺麗なサンバを奏でるときがくるだなんて。
私も泣くことはやめよう。
初めて聴いたのは、もっきりやであった
素晴らしいサンバを歌う渡海真知子さんのLIVE。そのときは、ボサノバもサンバもここまでやっていなかった。
だからどういう歌詞を歌っていることもわからなくて、でもでもすごく素敵な曲だなって素直に思ったな。
お客様とサビフレーズをヤラヤラで歌ったあの時間はすごく楽しかったし、とても自由になれた!
*「Escravo da Alegria-喜びの奴隷-」
初めてBossa Marimbaでお届けした*2曲でした!すごく楽しかったな(*´꒳`*)
あとは!虹がかかって駆け抜けるだけだよ!
「虹のゆくえ」
そしてやっぱこれだよね!
「Aquarela do Brasil-ブラジルの水彩画-」
ぐるんぐるんまわるグルーヴ♪
そこに身体も全て置いて全身で奏でるサンバ!
終わってほしくない!!!
ボルテージMAXでアンコール!
「Batucada Surgiu-バトゥカーダ・スルジウ-」
あっという間に終わってしまった今回のLIVE。いつも以上にこの時間が終わってほしくない!とステージで思ってました。笑
それはそれは、こんな無邪気な笑顔になるよね!

大きく大きく広がって、
待ち続けてくれるブラジルピアノを奏でる
今井亮太郎さん、
スッと入ってきてくれて、
Bossa Marimbaをさらに彩り鮮やかにしてくれるAlexのドラム。
1番大切な、大切なグルーヴって
こういうことなのか。
まだまだ足りないけど、
そこが気持ち良いということを教えてくれた
今井さんとAlex(◍︎ ´꒳` ◍︎)
今回も全ての楽曲を大切に奏でてくれて、
Bossa Marimbaの可能性をさらに広げてくれてありがとうございました!!
そしてこんな最高な時間を皆さまと過ごせたこと幸せでした♡︎(°´ ˘ `°)/
ずっと変わらず応援してくれる、もっきりやのマスター 平賀さん、
本当にありがとうございました!!
そして!次回のBossa Marimbaは都内でお届けです(●゚︎∀゚︎●︎)
この最高なTrioで、
私、亀井恵が北陸で奏で続けてきた音楽をお届けです!皆さま、ぜひぜひ!
お出かけください♪
ご予約もお待ちしております✨
P.S 1週間早いですが一足先に、平賀さんお誕生日おめでとうございます!Parabéns 🎂✨
みんなでお祝いした時間も楽しかった

2018.9.22(Sat)もっきりや
Bossa Marimba vol.22
100% BRASIL COLOR
〜ブラジル色に、思いっきり染まれ!〜
Marimba 亀井恵
Piano 今井亮太郎
Drum、Vocal “Alex”Alexandre Ozaki
*Program*
All Arranged by Ryotaro Imai
-1st-
・Noites Cariocas -リオの夜-
Jacob do Bandolim
・WAVE -波-/Antonio Carlos Jobim
・Garota de Ipanema-イパネマの娘-
Vinicius de Moraes/Antonio Carlos Jobim
・パノラマ色/Megumi Kamei
・空への手紙/Megumi Kamei
・Chove Chuva/Jorge Ben Jor
・Tico Tico no Fuba-チコチコ・ノ・フバ-
Zequinha de Abreu
・青い瞳のアドリアーナ/Ryotaro Imai
-2nd-
・Fotografia-写真-/Antonio Carlos Jobim
・O Morro Nan Tem Vez -ファベーラにチャンスはない-/Antonio Carlos Jobim
・Pra Que Chorar-なぜ泣くの?-
Vinicius de Moraes/Baden Powell
・色のないキャンバス/Megumi Kamei
・Escravo da Alegria-喜びの奴隷-
Mutinho e Toquinho
・虹のゆくえ /Megumi Kamei
・Aquarela do Brasil-ブラジルの水彩画-
Ary Barroso
Bis
・Batucada Surgiu-バトゥカーダ・スルジウ-
Marcos Valle
********************
亀井恵 LIVE情報♪
Bossa Marimba vol.23
TOKYO BOSSA MARIMBA
〜マリンバで奏でるボサノバ。〜
2018.11.22(Thu)
開場 19:00
開演 19:30〜
*チャージ ¥3500-
*Member
亀井恵/Marimba
今井亮太郎/Piano
“Alex”Alexandre Ozaki/Drums
*Accesse
神保町 楽屋
東京都千代田区神田神保町1-42-7 ソマードビル1F
http://rakuya.asia/model/jinboucho.shtml
*ご予約、お問い合わせ
電話&FAX 03-3518-9496(楽屋)
megumi_mar89@yahoo.co.jp(亀井)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の発見♪vol.251
朝のリラックスタイム!
絶対最高な時間にするぞっ!
そのために1度リセットー

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の発見♪vol.250
空気が秋だ

人事異動があって、
本当に寂しい気持ちになったなぁ。
笑ったり、
泣いたり、
忙しいやつだと言われた。笑
いやいや、泣くのは自分でも想定外ですた。
うふふ。
さて!
今日からまた新しいスタートですな♪
がんばりまーす!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )