北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
金沢マラソン✨
今日は金沢マラソン!
お。先頭がそろそろ来るらしい✨
出勤前にぷらりと来てみた( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
いつも通ってる道が静かだ。笑
ランナーの皆さん、頑張ってください👍💕
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
師匠・リサイタル!
おはようございます♪
今日の朝は雨ザブザブの名古屋から迎えました☔️
と言うのも、
昨日は本当に大好きな大好きな師匠、
名古屋フィルハーモニー交響楽団・
ティンパニ、打楽器奏者の菅生知巳さんの
リサイタルが名古屋市にある
電気文化会館でありました!!
情報をみた時から絶対に行くと決めていました😍
今日の朝は雨ザブザブの名古屋から迎えました☔️
と言うのも、
昨日は本当に大好きな大好きな師匠、
名古屋フィルハーモニー交響楽団・
ティンパニ、打楽器奏者の菅生知巳さんの
リサイタルが名古屋市にある
電気文化会館でありました!!
情報をみた時から絶対に行くと決めていました😍
『打楽器ソロリサイタル』ということで、
本当にステージ上にはスネア、トムトム、ヴィブラフォン、ティンパニのみ。
ピアニストがいるわけでもなく、
本当にステージに立つのは菅生先生のみ。
スネア1つでフランス音楽を奏でていく。
たくさんのお客様で埋め尽くされた会場は、
みんな、みんなが息飲んで聴いていて。
初めての音楽に出会ったかのような空間。
すごかった。
素晴らしすぎました。
先生の教え子でよかった、とあらためて思いました!
菅生先生にとって私たちの代が最初の生徒。
ものすごく大切に、大切にしてくださっていたし、
常に一生懸命に向き合ってくれていました。
大きく言うわけではなく、
菅生先生と出会ってなければ私は大学生活を途中で辞めていたと思います。
思わず、先生と会場の外であったときは
おもっきりハグでした( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
リサイタルが終わったあとも、
昔話しから現状の話し、限られた時間の中でたくさん、たくさん話しました。
私は音楽家だということ、あらためて気持ちが入りました。
久しぶりに会う同期はじめ、
先輩、後輩、大学の関係者、
みんな、みんなとお話ができたこと、
とても有意義な時間になりました!
菅生先生(ともみん♪)、
ソロリサイタル、本当に本当にお疲れ様でした!
そして素晴らしい時間をありがとうございました✨
また先生の音楽を聴ける日を楽しみにしています😍
さて今日もがんばるぞー
これから金沢に帰りまーす(◍︎ ´꒳` ◍︎)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Merry Christmas Pudding🎄
12月のフライヤーができました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
意見を出し合って、
私の意図をいつもちゃんとキャッチしてくれる
デザイナーkumiさんに感謝です✨
今年も残すところもう少し♪
12月初めの週末は、
あたたかい時間をお届けです💕🎄
ご予約もお待ちしております!!
-フライヤー文引用-
クリスマスとボサノバ、そして良い塩梅に出来上がったお手製のクリスマスプディング。
そんな特別な組み合わせを思う存分味わえるクリスマスライブ。
ボサノバマリンバの名手・亀井恵が、ブラジルピアノの第一人者である今井亮太郎と共に煌めく音達を奏でます。
とびきりスペシャルで美味しい昼下がり。
ぜひご堪能ください。
◇2019.12.7(Sat)
Bossa Marimba vol.30
「Merry Christmas Pudding」
〜クリスマスに甘いボサノバと甘いお菓子。〜
開場 13:30
開演 14:00
*チャージ ¥3500-(未就学児無料)
ワンドリンク付き+スイーツ付き
*Member
亀井恵/Marimba
今井亮太郎/Piano,Organ
*Access
モック シェア金沢
金沢市若松町セ104番1-N-5番地(シェア金沢内)
076-256-1015
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今年もクリスマリンバ🎄
台風の被害が大きすぎて、
とても悲しい気持ちになります。
まさか『かがやき』があんなことになるだなんて…。
新幹線『かがやき』が東京から金沢を繋いでくれて、金沢を知る人が増えて、
金沢を好きになった人もたくさんいると思う。
とても胸が痛みます。
被災された皆さまの日常が1日も早く戻ることを願うばかりです。
そんな行き場のない気持ちに
少しでも光が差し掛かったら_
寄り添えたらと思います*ˊᵕˋ)੭
12月7日(土)14時〜
Mockシェア金沢でBossa Marimbaをお届けします!
あたたかい家に帰ってきたような感覚になる
クリスマスをテーマにしたLIVE♪
これは去年に引き続き『クリスマリンバ』の予感です(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
ぜひ!土曜日のお昼下がりにお出かけください✨ご予約もお待ちしております!
今年は皆さまにクリスマスプディングをプレゼント!
あ。皆さまが食べやすいようにレシピをアレンジしました✨
あたたかい珈琲、紅茶、
またはちょっぴりご褒美なアルコールにも合います♪こちらもぜひ、お楽しみに!
-LIVE詳細-
◇2019.12.7(Sat)
Bossa Marimba vol.30
開場 13:30
開演 14:00
*チャージ ¥3500-(未就学児無料)
ワンドリンク付き
亀井恵オリジナルレシピ、クリスマスプディングをプレゼント!
*Member
亀井恵/Marimba
今井亮太郎/Piano
*Access
モック シェア金沢
金沢市若松町セ104番1-N-5番地(シェア金沢内)
076-256-1015
色んな想いを胸に
ホッと朝時間。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
題名が思いつかないほどの時間でした!笑
「このためにだけに来たの。」
素晴らしいという言葉じゃ足りなくらい。
ブラジル・リオデジャネイロから巨匠パンデイロ奏者のCelsinho Silvaさんが来日中で、
国内唯一のブラジルピアノ 今井亮太郎さんがLIVEをするというこで、
昨夜横浜にあるMotion Blue YOKOHAMAに行ってきました!!
すごかったなぁ。
Celsinhoから溢れて出てくる音楽全てが優しくあたたかくて、
そして今井さんのピアノ・オルガンも、メンバーのみんなの音もいつもとはまた一味も二味も違った。
Celsinhoに広い広い心があって、
今井さんはじめ、メンバーみんながそこへ飛び込んでいく。無邪気に、この時間が幸せすぎると音から感じられるような、そこにしかない音楽だなっと。
なんだか詰め込みすぎて、
いつも見えてたものが自然に見えなくなっていたのかなって。
昨夜の音楽を聴いて、触れることができて、大切なことに気づいたような気がする。
何にも変えられなくて。
とても大切な時間でした✨
またいつ聴けるかな。
その日をとても楽しみにまたがんばっていきます!
最高の時間をありがとうございました!
Muito Obrigada❣️
Foi um momento feliz✨
素晴らしいという言葉じゃ足りなくらい。
ブラジル・リオデジャネイロから巨匠パンデイロ奏者のCelsinho Silvaさんが来日中で、
国内唯一のブラジルピアノ 今井亮太郎さんがLIVEをするというこで、
昨夜横浜にあるMotion Blue YOKOHAMAに行ってきました!!
すごかったなぁ。
Celsinhoから溢れて出てくる音楽全てが優しくあたたかくて、
そして今井さんのピアノ・オルガンも、メンバーのみんなの音もいつもとはまた一味も二味も違った。
Celsinhoに広い広い心があって、
今井さんはじめ、メンバーみんながそこへ飛び込んでいく。無邪気に、この時間が幸せすぎると音から感じられるような、そこにしかない音楽だなっと。
なんだか詰め込みすぎて、
いつも見えてたものが自然に見えなくなっていたのかなって。
昨夜の音楽を聴いて、触れることができて、大切なことに気づいたような気がする。
何にも変えられなくて。
とても大切な時間でした✨
またいつ聴けるかな。
その日をとても楽しみにまたがんばっていきます!
最高の時間をありがとうございました!
Muito Obrigada❣️
Foi um momento feliz✨
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |