北陸の悠久を刻む 亀井恵のBossa Marimbaブログ♪
北陸-Bossa Marimba
『Bossa Marimba〜虹のゆくえ〜』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/250e6ee9ec151f68a131dce1a3e8179f.jpg)
本日は!
亀井恵1stソロアルバムのタイトルを発表✨
『Bossa Marimba〜虹のゆくえ〜』
ーアルバム紹介文、引用ー
亀井恵、ファン待望、全曲書き下ろしによる初のソロアルバム!ボサノバピアニスト・今井亮太郎プロデュース&アレンジの、煌めくようなマリンバの音色!
---------------------------------------------
毎回異なるテーマで自身とマリンバをコーディネートする亀井恵のライブシリーズ「Bossa Marimba」からそのまま頂いて、
その横には亀井恵の代表曲『虹のゆくえ』を🌈
皆さまの心にもあたたかな虹がかかりますように_。そんな想いを込めて作ったアルバム。
自然と笑顔になること、
自然に身体が動くこと、
気がつけば、
流れていた音楽に身を委ねていること、
なんだか涙すること_。
どれもとても良いことで大切なこと。
かっこつけずに、
ありまのままの自分で感じて欲しいな。
そんな想いを胸にアルバムを制作してきました✨
木のぬくもりが溢れるマリンバ。
『ポン』という音色があたたかさを感じさせてくれる。響きも丸くて、ときにはピン!と張ったり。マリンバにサスティーンがないこと、たくさん悩みました。でも、それが逆に良かったんです☺️あの響き方はマリンバにしかない音色。マレット(マリンバを奏でるもの)の選択も楽しくて楽しくて♪丸かったり、硬かったり、雨みたいだったり、すごく乾燥した音色だったり✨生かすも、可能性をなくしてしまうのも私自身で、マリンバの特徴は実はブラジル音楽のグルーヴにのることが出来たらすごく気持ちいいんじゃないか、と思い日々マリンバと会話をしてきました。
そして今回マリンバとバンド編成いうアルバムが出来ました!このようなスタイルの音源は数少ないような気がします。
亀井恵がマリンバでブラジル音楽を奏でてから作曲してきたオリジナル楽曲たちでアルバムを綴りました。想い描いてきたBossa Marimbaは想像を遥かに超えて、ブラジル音楽ならではのグルーヴがそこにあって、最高なメンバーがマリンバの特徴までも伸ばしてくださいました😭
本当にありがとうございました!
みんなが歌って、グルーヴにのっているこのサウンドは最高です!
本当にどの楽器も気持ち良すぎて🥺
マリンバを初めて聴く人から、マリンバに携わってる皆さままで、ぜひたくさんの人たちに手に取って頂けたらとおもいます!
そして本作品に収録されている曲目、メンバーの皆さまも発表✨
こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓🐢💕
『Bossa Marimba〜虹のゆくえ〜』
Produced & Allenged
Ryotaro Imai
All Composed by Megumi Kamei
・色のないキャンバス
・ロータス・シャワー
・陽時計
・真朱と碧
・虹のゆくえ
・そらへの手紙
・琥珀色の道
・空の見えるところ
・ツキヒガイ
・アンサーソング
・向日葵の音
・パラソル・マリンバ
・パノラマ色
全13曲
*メンバー
亀井恵 / Marimba, malletSTATION, Melodion
満島貴子 / Flute
Gustavo Anacleto / Sax
早川純 / Bandoneon
外園健彦 / Guitar
成田浩一郎 / Guitar
今井亮太郎 / Piano, Hammond Organ, KeyBoard, Percussion
コモブチキイチロウ / Bass, Contrabass
黒田清高 / Drums
Alexandre Ozaki / Drums
布上智子 / Chorus
Celsinho Silva / Percussion
---------------------------------------------
8月11日(水)リリース!
『Bossa Marimba〜虹のゆくえ〜』
¥2,500-(税込)
マランドロ・レコード
MLDR-1012
全国のCDショップ、Amazonなどのオンラインショップでもご予約開始してます。
Amazonの『Bossa Marimba〜虹のゆくえ〜』ご予約ページはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0974XXY7G/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_Y8CCTRYNE71VYB181583
ぜひ!ご予約もよろしくお願いします❣️
ジャケットは近日公開( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
こちらもお楽しみにです✨
« 制作最終日!! | 大切なGジャンです... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |