鍋島恵の日々logブログ

私、鍋島恵の日常を忘れないためのlogブログです。
美容、健康、映画、本、音楽、トレンド、グルメなどを中心に書きます。

美味しいだけじゃない!疲れた脳に栄養を送るタリーズの『ヨーグルト&アサイー』

2020-07-09 16:36:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。

今日はこれから打ち合わせで外に出ます。
少し時間もあるので、近くにある『タリーズ』でしばし時間調整をします。

夕方のこの時間って、微妙にお腹が空きませんか?
ごはんを食べるほどではないけれど、何かお腹に入れたくなる。

そんな私の欲を満たしてくれたのが、こちら。

タリーズの『ヨーグルト&アサイー』450円(税抜き)



ひと口飲んで、はい、美味しい✨

なめらかなヨーグルトが程よく胃を刺激して、お腹を満たしてくれます。

濃厚ですがベリーの酸味で後味はサッパリとしています。

『アサイー』にはポリフェノールをはじめ、鉄分やミネラル、ビタミンが豊富に含まれているそうです。




疲れが貯まる夕方はもちろんのこと、朝の栄養補給として飲むのも良さそうですね。

適度に栄養を脳に行き渡らせて、もう一仕事してきます。

鍋島でした。

『香り』で呼び起こされる記憶〜青春を経て感じること

2020-07-08 19:11:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。

今日も1日お疲れ様でした。

世間では木下優樹菜さんの話題で持ちきりの中、私の頭は瑛人さんの『香水』がループしています。

曲が素敵なのは言うまでもなく、歌詞もいいんですよね。

よく記憶を呼び起こさせるものの一つに『匂い』が取り上げられます。

脳の中で記憶に関係する場所と匂いに関係する場所が似ているためにリンクしやすいそうです。

学術的なことはさておき『香り』で昔を思い出すことは、多くの方が1度は経験されるのではないでしょうか。

曲中では『ドルチェ&ガッパーナ』の香りが取り上げられていますが、私の思い出の香りはヘアワックス『サムライ』の香りですね。

当時、高校生だった私がお付き合いしていた人と、お揃いで使っていたヘアワックスです。

学年の違う私たちは、登下校を一緒にして、土日は図書館で一緒に勉強をするという付き合い方をしていました。

隣に座る彼から、時折、清涼感のある香りを感じ、また机に向かう。

そんな青春を送っていたのです。

今、振り返ってみると、もっと色々な経験や友人との付き合いなどができたのでは、と思うこともあります。

しかし、この経験があるからこそ、受け取れた想いもあると思うと、やはりすべての出来事に意味があるな感じます。

もう連絡をとる術もないような関係になってしまったあの人。

だからこそ、紡げる関係性を大事していこうと『香水』を聴きながら感じるのでした。

まあ今はアロマオイルの香りに癒されることが多いんですけどね。



夏が近くなってきましたので、最近はフレッシュ系の香りをアロマストーンに置いてます。

皆さんの思い出の香りはなんでしょうか。

鍋島でした。



朝の通勤時に聞きたい!程よくテンションの上がる瑛人「香水」からのチョコプラ

2020-07-08 08:27:00 | 日記
お早うございます。
鍋島恵(けい)です。

今朝は過ごしやすい曇り空。
九州地方の豪雨は大変のようですね。

何事もなく過ごせることは有難いと思いながら、今日も出社する理由を探しながら家を出ます(笑)

出社する理由は見つかりませんが、通勤時に聴く音楽は見つけました。
それがこちら。

瑛人〜香水〜


最近、至るところで耳にするようになりましたね。

1度聴くと3回はリピートしたくなる、中毒性がある素敵な曲です。

通勤時は、程よくテンションが上がっていくような曲を選びたい私。
『香水』はまさにぴったりの1曲です。

曲自体はシンプルなので、カバーしている方も多いですね。

個人的に好きなのは『チョコプラネット』の再現PVです。


チョコプラの長田さん、歌上手い!!
一瞬口パクかと思いました。

「歌が上手いとそれだけで素敵に見えるな〜」と思った矢先、いきなり画面を荒らす松尾さん。(笑)
なんだろう、すごくいい曲をいい声で歌っているのに、IKKOが全部持っていくこの感じ。

でもこういう脱力するような笑いが実は大好きです。

さて、今日は週の折り返し。

気温も上がりそうですので、体調にはお気をつけてお過ごしください。

鍋島でした。




自分に合った水の飲み方とは?水と血液型の意外な関係性

2020-07-07 22:38:00 | 日記
こんばんは。
鍋島恵(けい)です。

今日は久々の出勤日。
少し早めに家を出ましたが、朝の通勤電車内は自粛前にすっかり戻っていました。

今朝、80歳老けるかと予想しましたが、実際は10歳くらいの老け込み程度で済みました(笑)
一度、乗り方を覚えた自転車は数年経っても思い出せるように、血肉となった習慣は3ヶ月程度では抜けないようです。

とは言え、やはり通勤電車は体力を使いますね。
歳を重ねるごとに、体を労ることを意識していく必要があるなと改めて感じました。

そんな中、美容マニアの友人が面白い話をしてくれましたので、ブログに残します。

それは普段、当たり前のように口にしている『お水の飲み方』です。

人は1日に何リットルのお水を口にしたら良いと思いますか?

ご存知の方も多いでしょうが、正解は2リットル以上だそうです。
それも常温が良いらしいです。

しかし、そのお水にも実は血液型で相性があるらしいのです。

東京医科歯科大学の名誉教授・藤田鉱一郎氏によると、血液型によってその人の免疫力は生まれつき異なるのだとか。
そのため、人の血液型によってその人の性格や体が欲するものに違いが出てくると考えられるそうです。


ではどのようなお水がいいのか。
ざっくりとまとめますと次の通りです。

・免疫力の強いO型とB型の人はアルカリ性の軟水
・免疫力の弱いA型、AB型の人はアルカリ性の硬水

A型の私の場合ですと、アルカリ性の「硬水」。
中でもミネラルが豊富でバナジウムが含まれているとより◎

『なるほど!』と思い早速、硬水(微炭酸)を買ってきました。



ただ、美容マニアの友人に言わせると、すべてのお水を硬水にするのもよくないのだとか。
なぜならば、同じ血液型は同じA型でも「AA」「AO」の2種類があるからです。

そのため、1日の生活のリズムやその時の体調に合わせて、口にするお水をうまく組み合わせて飲むのが理想的とのことでした。

その組み合わせ方は!?と聞くと「自分で試行錯誤するのみ」とのことでした(笑)

確かに、自分の体調を一番分かるのは自分ですからね。
ただ2リットルのお水を毎日飲み続けるだけでは飽きますし、そういった短期的な目標があった方が、楽しく飲めるのかもしれません。

『水ラボ』では各血液型について細かく記載がありますので、皆さんも自分に合わせたお水を見つけてみてはいかがでしょうか。

鍋島でした。




テレワーク終了後の朝〜通勤・出社を想像してみる

2020-07-07 07:34:00 | 日記
お早うございます。
鍋島恵(けい)です。

今日はいよいよ7月最初の出勤日。
6月中の任意出勤とは異なり、会社から指定された出勤です。

朝の通勤も徐々に戻りつつあると聞きますので、内心ドキドキしながら支度をします。

おそらく、会社に着くころにはこんな感じになっていると予想はしてます。

注)通勤時に視聴される方はマスクを装着、もしくは表情筋及び腹筋に力をいれて観てください。


相変わらず最高な『モモウメ』😆✨

本質を突くネタとユーモアセンスの塊りな会話がたまりません。

おそらく1時間後には私も80歳老けて会社に到着するでしょう。

そしてPCの電源をつけながら「出社する理由」を探すのです。

モモウメが「山崎まさよし」ならば、私はさながら「井上陽水」ですね。

♪探しものは何ですか〜?(出社する理由)
♪見つけにくいものですか〜?(ええ、かなり)

♪カバンの中も、つくえの中も、探したけれど見つからないのに、る、る、る〜。


今は見つからないけれど、出勤したら見つかるかもしれない。

そんな期待を込めながら家を出ます(笑)

皆さまもお気をつけて出勤してください。

鍋島でした。