お得な南アルプスの天然水

2020-08-23 | 良いもの見つけた
ファミマの出口横の棚に
「南アルプスの天然水550ml買ったら、
 南アルプスの天然水2L1本プレゼント」
という貼り紙。

私が読み間違えてるのか?
5回位読み返しました。

だって、550ml1本買ったら、2L1本くれるって…
お得すぎよね?

何度読んでもその通りなので、
店員さんに聞いてみようと奥の方へ行くと

今まさに南アルプスの天然水550mlを30本位を
お客さんと一緒に箱詰めしている店員さん、発見。

そーだよねー。
沢山買った人だけだよね…と思って帰りつつ、
レジにお客さんがちょうどいなかったので、
レジのお姉さんに聞いてみた。


「これって、何本買ったら、1本貰えるんですか?」

店員さん「1本買ったら、1本です」

私「えぇぇ!?2本買ったら?」

店「2本です。」

私「それって、めちゃくちゃお得ですよね。」

店「めちゃくちゃお得です(にっこり)」

私「買います!」

ということで買ってきました。

1521

帰って調べてみたら、明日までのキャンペーンみたいです。
1本買うとレシートに1本貰えるクーポンが付いてくるみたい。
私は知らなかったので、550ml2本と2L2本をレジに運んで
買ってその場でもらってきました。

めちゃくちゃ重くて指切れそうだったけど、
お得だったー。嬉しい。



ピアノで図鑑を弾く

2020-08-23 | 日々
3歳娘が「これ弾きたい」と言うので
ポケモンのポケット図鑑をピアノで弾きました。



娘が左のページ、私が右のページを弾く担当。
毎ページ、弾く前に娘がポケモンのイメージを
説明してくれました。

ボーンとか、しゅーとか、タンタンタンとか
そんな説明(笑)


息子が3歳頃にも、書道の作品を見て

「『これは大事だから触らないで下さい』
 って書いてあるんでしょ」

と言っていて、
文字を読めないのも良いもんだなと思ったのですが
ピアノは楽譜を弾くんだと思ってないのも
良いもんだなと思ったのでした。

良いなぁ、子供の頭のやわらかさ。