今日はディンプル&アイスクリームのボートダイブへ出かけました。ディンプルに流れがありましたが、泳げないほどではないので助かりました。相変わらずカスミチョウチョウウオの大群が見られます。透明度は35mとキレイでした!アイスクリームは大きな船が根の上にかかっていた影響でしょうか?エイの姿を見ることができませんでした。
0枚なんて久しくなかったのに・・・とランチへ出て店に戻ってくると、玄関上に飾ってあるダイビングフラッグが地面へ落ちていました。台風でもないのに不吉な予感が・・・もしかしてエイ0枚もそのマエブレ???
予感が的中・・・お客様をグランドホテルへお送りして、ガラパンへ戻る途中の出来事です。両面道路封鎖をしたビーチロードで警官が「迂回しろ!」と言うではありませんか。「どこへ行ったら良いのだ?」とイライラが募りましたが、とにかく皆(地元の人)の後について、道なき道?を迷走するハメになりました。
結局、店へ戻ったのが45分後です。「ありえない。通常は10分の距離なのに。」走り続けてビーチロードに戻ってくると通常に戻っていました...。サイパンはそんなものよね。泣。 どこまでも続く渋滞が珍しいので本日の画像を撮影しておきました。
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/
0枚なんて久しくなかったのに・・・とランチへ出て店に戻ってくると、玄関上に飾ってあるダイビングフラッグが地面へ落ちていました。台風でもないのに不吉な予感が・・・もしかしてエイ0枚もそのマエブレ???
予感が的中・・・お客様をグランドホテルへお送りして、ガラパンへ戻る途中の出来事です。両面道路封鎖をしたビーチロードで警官が「迂回しろ!」と言うではありませんか。「どこへ行ったら良いのだ?」とイライラが募りましたが、とにかく皆(地元の人)の後について、道なき道?を迷走するハメになりました。
結局、店へ戻ったのが45分後です。「ありえない。通常は10分の距離なのに。」走り続けてビーチロードに戻ってくると通常に戻っていました...。サイパンはそんなものよね。泣。 どこまでも続く渋滞が珍しいので本日の画像を撮影しておきました。
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/