昨日の大渋滞&迂回路の原因がわかりました!ミクロネシア・オリンピックの開会式で道路を封鎖していたそうです。封鎖するなら事前に予告がほしい・・・近くの住人は自宅から車を動かせず缶詰状態の夕方でした。ナイター設備のある競技場や体育館はキレイになっていました。本日の画像はその体育館のペイントです。
さて、メインのダイビングです。今日はテニアンとウィング行きに分かれて潜ってきました。フレミングは流れが強すぎて入れなかったそうです。帰りの海峡は三角波が立つわスコールは降るわで泣きが入りそう・・・。 ウィングは流れとウネリで(潜る前に船酔いでグロッキーになるかと思いましたが)大変でしたが、潜ってしまえば気持ち良いダイビングができました。
その後、ライトハウス・グロット・ラウラウとそれぞれ目的別に遊んできました。今日の印象はカメカメカメの日。サメサメサメの日でした!
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/
さて、メインのダイビングです。今日はテニアンとウィング行きに分かれて潜ってきました。フレミングは流れが強すぎて入れなかったそうです。帰りの海峡は三角波が立つわスコールは降るわで泣きが入りそう・・・。 ウィングは流れとウネリで(潜る前に船酔いでグロッキーになるかと思いましたが)大変でしたが、潜ってしまえば気持ち良いダイビングができました。
その後、ライトハウス・グロット・ラウラウとそれぞれ目的別に遊んできました。今日の印象はカメカメカメの日。サメサメサメの日でした!
サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/